立憲、入管法改正の修正案に反対の方向 「支援者への裏切りになる」 立憲の支援者ってつまり・・・ [135853815]

Category

1 ::2023/04/27(木) 14:45:41.10 ID:o6StoCVu0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
立憲、入管法改正の修正案に反対の方向 「支援者への裏切りになる」

 難民認定の申請中でも外国人の送還を可能にする入管難民法改正案をめぐり、立憲民主党は与党から示された修正案を受け入れず、改正案に反対する方向となった。26日の党会合でも反対意見が相次いだ。与党は28日にも衆院法務委員会で採決に踏み切る構えだ。

 現行法には難民認定の申請中であれば、回数を問わずに一律に送還が停止される規定がある。政府はこの規定が送還を避けるために「乱用」されていると問題視し、改正案では3回目以降の申請者らには適用せず、送還を可能にする。

https://www.asahi.com/articles/ASR4V6GYTR4VUTFK004.html

18 ::2023/04/27(木) 15:04:17.92 ID:92g+bXMG0.net

立憲の要望全く反映させなくていいって事だから俺は嬉しい

15 ::2023/04/27(木) 14:55:07.07 ID:9vo2zdaJ0.net

つまり犯罪組織の支援を受けていると…

29 ::2023/04/27(木) 15:43:21.70 ID:tbgW1PsZ0.net

国連の難民定義

1950年UNHCR事務所規程、1951年難民条約、1967年難民議定書において、
「難民」は、人種、宗教、国籍、政治的意見または特定の社会集団に属するという理由で、
自国にいると迫害を受けるおそれがあるために他国に逃れ、
国際的保護を必要とする人々と定義されています。

60 :サンペくん(東京都) [ニダ]:2023/04/28(金) 01:25:16.73 ID:NIh0D7HE0.net

>>3
支援者は選挙権持ってないんでw

11 ::2023/04/27(木) 14:51:23.07 ID:e9HRR3Ls0.net

不法行為を助長してる人たちに支援されてるのか?

33 ::2023/04/27(木) 16:05:11.07 ID:+LBS2URm0.net

>>1
知ってた

55 :レインボーファミリー(静岡県) [US]:2023/04/27(木) 19:33:15.37 ID:23IAhfxN0.net

維新の優れた修正案に嫉妬?
手柄にさせまいとする姑息リツミン

48 ::2023/04/27(木) 17:51:38.25 ID:1ORfrtyN0.net

犯罪者から支援されてどうすんの?

57 :都くん(東京都) [AU]:2023/04/27(木) 20:39:16.90 ID:8UXDTMF60.net

>>51
そう
だから今回の改正はそこにメスを入れたんだよね
3回目以降は新しい資料がない限りは申請中でも送還できると
同じ資料で何度でも申請して、申請中は送還されないって制度の悪用以外の何物でもないからな

19 ::2023/04/27(木) 15:11:15.18 ID:O0lrnIr70.net

政府の言うことには絶対反対!の支援者に砂かけるわけにはいかんよな

5 ::2023/04/27(木) 14:47:33.51 ID:NvGKjgZ00.net

支援者は外国人どころか不法滞在者てことかな

38 ::2023/04/27(木) 16:16:23.13 ID:GLlGkPAz0.net

入管で殺すぐらいなら送還したほうがマシだろう

23 ::2023/04/27(木) 15:35:30.58 ID:QT0mft660.net

入管の本質的な問題はこれ。

・母国で自分の家族の誰かが
・偶然ではなく
・その個人であるという理由で殺された

こういうことを証明する証拠書類とかが
ないと難民認定されない。

しかし難民が出るような国じゃ、
こんな証拠を集めるのは至難の業。

現状、強制送還すれば母国で殺される可能性が高いと分かっていても
強制送還するという事態が起きている。
いわば政府が殺人をしてるようなもの。

例えば、ある国でツチ族がフツ族を虐殺してて、
フツ族の人が日本へ逃げてくる。
けど上のような書類を揃えないと、その人は祖国へ強制送還されてしまう。
強制送還されてしまえば、その人がツチ族に殺される可能性は高い。
なら強制送還したら、いかんでしょ、ってことよ。

さらに今回の法改正は、こういう被害者を増やす方向のもの。
とんでもない話だよ

23 ::2023/04/27(木) 15:35:30.58 ID:QT0mft660.net

入管の本質的な問題はこれ。

・母国で自分の家族の誰かが
・偶然ではなく
・その個人であるという理由で殺された

こういうことを証明する証拠書類とかが
ないと難民認定されない。

しかし難民が出るような国じゃ、
こんな証拠を集めるのは至難の業。

現状、強制送還すれば母国で殺される可能性が高いと分かっていても
強制送還するという事態が起きている。
いわば政府が殺人をしてるようなもの。

例えば、ある国でツチ族がフツ族を虐殺してて、
フツ族の人が日本へ逃げてくる。
けど上のような書類を揃えないと、その人は祖国へ強制送還されてしまう。
強制送還されてしまえば、その人がツチ族に殺される可能性は高い。
なら強制送還したら、いかんでしょ、ってことよ。

さらに今回の法改正は、こういう被害者を増やす方向のもの。
とんでもない話だよ

34 ::2023/04/27(木) 16:05:21.28 ID:aAPWOZWV0.net

[速報]自民、公明、維新、国民の4党、は入管法改正案の修正で同意した。

50 ::2023/04/27(木) 18:22:32.84 ID:10dOO7qS0.net

支援者って北朝鮮の労働党?w

62 :おばこ娘(大阪府) [RU]:2023/04/28(金) 02:08:29.38 ID:rCIP1/T+0.net

>>45
ねずみ講というか、新兵募集?

12 ::2023/04/27(木) 14:51:53.04 ID:L1GAz1Zz0.net

奴隷をつれてくる制度をヤメロよ

43 ::2023/04/27(木) 16:52:33.36 ID:VAfU0dWN0.net

>>23
安倍嫁は難民なんか?

24 ::2023/04/27(木) 15:37:49.66 ID:3cqOMlcq0.net

支持率一桁の人らを裏切ったら他の90%強の人達の何割かが振り向いてくれるかもと思わないのかな

42 ::2023/04/27(木) 16:44:00.19 ID:KC0fee+D0.net

乱用したい

13 ::2023/04/27(木) 14:52:12.41 ID:1gMfLDNR0.net

有権者でもない奴から支援されてる政党

46 ::2023/04/27(木) 17:36:36.99 ID:Ceu1wt/P0.net

そもそも左翼が労働者の味方というのなら経済グローバル化には反対しろよな
あれは要は世界中の労働者を成果や待遇で競争させようってシステムだから
得するのは多国籍の大企業だよ

36 ::2023/04/27(木) 16:11:57.19 ID:10dOO7qS0.net

だって 朝先人の代弁者 なんだもの

54 ::2023/04/27(木) 18:32:50.50 ID:M7kyz8TP0.net

不法入国チョソ

59 :モジャくん(大阪府) [JP]:2023/04/27(木) 21:30:52.59 ID:LXmFra4G0.net

>>58
バーカ(・∀・)

14 ::2023/04/27(木) 14:54:06.58 ID:Q2JQA8Dj0.net

有権者よりも犯罪者を大切にする党

49 ::2023/04/27(木) 17:52:27.57 ID:nDD84XCs0.net

コワイコワイ

35 ::2023/04/27(木) 16:11:07.19 ID:OvHxhgZV0.net

やったあ

3 ::2023/04/27(木) 14:46:49.25 ID:nlGZ7Qeq0.net

支援者、、、野党の支持率、理解してる?