新型アルファード、画像リーク第三弾、より鮮明なフロントショット [423476805]

Category

1 ::2023/05/01(月) 23:26:43.67 ID:/hiJh7uU0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
フルモデルチェンジが迫る新型アルファード。
そのリーク画像の第三弾が出回っている。

フロントデザインは、従来型30系アルファードで採用されてきた、格子パターンをベースとしたものが継続されるようだ。
ヘッドランプ下に設けられた4連上下2段のデイタイムランニングライトは、新たな特徴となるだろう。

一方、ヴェルファイアは横桟をベースとしたフロントグリル、ヘッドランプ、デイタイムランニングライトが特徴で、シンプルでスポーティに仕上げられる。

アルファード/ヴェルファイアの40系へのフルモデルチェンジは、2023年6月21日の発表、発売が想定されるが、これは当初の見込みから2週間の遅れとなる。
(つづきあり)
https://car-research.jp/alphard/turbo.html

4 ::2023/05/01(月) 23:31:12.12 ID:5QIAv0aG0.net

まんま、
でかいスペーシア カスタムだなw

33 :ヒップアタック(埼玉県) [CN]:2023/05/02(火) 02:05:27.98 ID:HmC4/fRm0.net

大きい車から一人しか降りてこないと
なんか可哀想になる
あー、ローンで買ってるのかな?とかいろいろ

52 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [ニダ]:2023/05/02(火) 05:47:09.29 ID:c9/dvpfY0.net

もうじき残クレ分の中古が大量に出回って価格崩壊って何かで読んだけど
まだ全然そんな気配無いよな

44 :雪崩式ブレーンバスター(群馬県) [US]:2023/05/02(火) 04:25:47.04 ID:fvqTg4kW0.net

ここで不評って事は売れるって事だな。

7 ::2023/05/01(月) 23:52:13.08 ID:KfPAZtZq0.net

113 :ツームストンパイルドライバー(三重県) [TW]:2023/05/03(水) 07:28:52.97 ID:rY3ueDRC0.net

>>105
朱に交われば赤くなる

51 :断崖式ニードロップ(新潟県) [US]:2023/05/02(火) 05:39:51.27 ID:sIbB82G/0.net

これが街中に溢れてるの見るとみんな金持ってんだなって思うわ

29 ::2023/05/02(火) 00:57:54.51 ID:Wfs9RpbA0.net

>>26
高速走ると重心高いからか足回りがクソだからか揺すられてめっちゃ不快じゃね?
首都高C1レベルでも疲れる
50キロ未満の街中限定だよね軽かよっていう

85 ::2023/05/02(火) 10:43:17.55 ID:qHqzu3aL0.net

5chでは常にボロカス言われてるが何なんだろうな?
こんなに5chと世間一般がかけ離れてるのも今や珍しい

43 :サッカーボールキック(やわらか銀行) [PL]:2023/05/02(火) 04:24:18.54 ID:G6B45Ph80.net

>>29
https://youtu.be/ausBh7DbxJg

このニュース特記事項は『2秒ほどスキール音』
昭和の旧車でたまにある、バランス最悪車両
自動車として基本性能がダメ駄目過ぎ
こんなん買うやつは馬鹿
日本、中国、東南アジア、インド人くらいだな。

普通、2秒ほど急制動(スキール音)鳴れば、あのくらい距離で、停止する。

43 :サッカーボールキック(やわらか銀行) [PL]:2023/05/02(火) 04:24:18.54 ID:G6B45Ph80.net

>>29
https://youtu.be/ausBh7DbxJg

このニュース特記事項は『2秒ほどスキール音』
昭和の旧車でたまにある、バランス最悪車両
自動車として基本性能がダメ駄目過ぎ
こんなん買うやつは馬鹿
日本、中国、東南アジア、インド人くらいだな。

普通、2秒ほど急制動(スキール音)鳴れば、あのくらい距離で、停止する。

117 :ツームストンパイルドライバー(三重県) [TW]:2023/05/03(水) 07:32:33.40 ID:rY3ueDRC0.net

>>115
見てくれだからグレードにこだわらないのでは?
800万もするのか

37 :アンクルホールド(滋賀県) [ニダ]:2023/05/02(火) 03:41:26.85 ID:mGIPhk9M0.net

>>28
シボレーサバーバンもグリルが走ってるみたいな感じになってる
イキリ顔デカグリルが世界のトレンドなんやろ

127 ::2023/05/04(木) 07:35:56.53 ID:Te5Iiza90.net

>>119
「全車速追従機能付クルーズコントロール機能」を使いたいから
ペース車を探しているだけなんじゃないの。

特にずっと右車線でオラオラスポーツカーなら車線変更不要な場合も多いのでは

115 :バックドロップ(兵庫県) [RU]:2023/05/03(水) 07:30:46.13 ID:ChZd3wNg0.net

新形、一番売れ筋のハイブリッドは乗り出し800万超えるんだろ?

流石に残クレDQNでも手が届かないだろ

8 ::2023/05/01(月) 23:52:27.08 ID:60PDDFV80.net

アルマジロ目指してんのか

122 ::2023/05/03(水) 08:28:58.35 ID:XXv9YMkY0.net

ライバル車みんなコケたから一人勝ちかな。

69 ::2023/05/02(火) 07:56:00.76 ID:gJWMhfwx0.net

>>7
このフェイクの6連マフラーのような装飾
これトヨタが作ってるんだせ
おまえらこーいうの好きだろ笑、ってのが見え見えで
メーカーに舐められてるのが分かるんだわ

6 ::2023/05/01(月) 23:51:59.84 ID:jKvdbhaD0.net

でもこのアルファード、ちょっと泣いてます…

30 :マスク剥ぎ(茸) [US]:2023/05/02(火) 01:09:29.47 ID:3jcfd2bE0.net

素晴らしい

35 :レッドインク(茸) [US]:2023/05/02(火) 02:32:07.86 ID:eqgjK/TG0.net

ユーザーの残価クレジット率70%以上って知ってビビった
中古車が溢れる日も近い

46 :ミッドナイトエクスプレス(新日本) [AT]:2023/05/02(火) 04:32:20.84 ID:G3/1Tt2L0.net

新型アルフォートに見えた
ホワイトチョコの奴が一番好き

68 ::2023/05/02(火) 07:55:29.09 ID:XdG2nuMl0.net

アルファード乗ってるヤツって大抵交通マナーが悪いよな。アレ乗ると強くなった気がするのか?

70 ::2023/05/02(火) 07:56:13.22 ID:HEniiakP0.net

いじめられっ子ににとってガンダムだからな

61 ::2023/05/02(火) 07:04:29.90 ID:FS5L8CFe0.net

なんでDQNてクロームメッキ好きなん?

110 :バックドロップホールド(空中都市アレイネ) [IT]:2023/05/03(水) 06:23:58.78 ID:RglWH8Bh0.net

金エンブレムにしてる奴笑う

74 ::2023/05/02(火) 08:19:04.48 ID:LgNXq+3j0.net

ID非公開さん
2021/7/8 21:09
7回答
アルファードの所有者にマナーの悪い人が多いのはなぜでしょうか。 本日、洗車場で「水しぶきが飛んできた」とアルファードの運転手に因縁を付けられました。また以前にも、後ろから追突してきたにも関わらず、しらっとした態度を取られたことがあります。 乗っている人も、公用車やハイヤーを除き、田舎のヤンキーみたいな人が多い気がします。 あのギラついたフロントグリルも受け付けられませんし、何にせよ、ミニバンは大人数で乗るための車なのに、大抵1人か2人で乗っている気がします。 どうしても、トヨタのミニバンには好感が持てません。 ちなみに、私はアウディのA4に乗っています。

71 ::2023/05/02(火) 08:11:14.62 ID:JbwqJhvW0.net

デカい車に乗ったら強くなったと勘違いしてるな オラついたアルファードからちんちくりんが降りて来たり

91 ::2023/05/02(火) 12:50:17.59 ID:lmwLCi4F0.net

>>79
どこにも?

106 :ラダームーンサルト(東京都) [ニダ]:2023/05/02(火) 19:57:24.83 ID:apX9fFTe0.net

>>104
よくあんな足回りもしょぼくて衝突安全性も低い車で煽るよな。国産ミニバンなんてドイツ車と正面衝突したら豆腐みたいにペシャンコなのにw