震度5強 [323057825]

Category

1 ::2023/05/05(金) 22:01:59.47 ID:bHC1PYL20●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
21時58分

震源地: 

最大震度
5強
https://www3.nhk.or.jp/news/

270 :マスク剥ぎ(三重県) [DE]:2023/05/05(金) 23:27:44.60 ID:bk+A+lh+0.net

10分おきに来るな

57 ::2023/05/05(金) 22:13:49.59 ID:1QRKZHz60.net

福井は平穏
明日帰京しようと思ったけど流石に北回りはやめた

117 ::2023/05/05(金) 22:29:28.64 ID:izewRz6E0.net

連チャン来とるやん

345 :毒霧(茸) [NL]:2023/05/06(土) 03:42:50.35 ID:j12rgnHz0.net

ハシゴから落ちて死んだ人かわいそうだな
俺も登ることあるから最中に震度6とか来たらと思うと・・死ぬ、骨折とかじゃ済まない
防ぎようがないもの

111 ::2023/05/05(金) 22:27:50.61 ID:8OMG3hot0.net

これで明日辺りに他の地域で7クラスが来るんでしょ

13 ::2023/05/05(金) 22:05:08.11 ID:quoyXPHU0.net

良い揺れだったな

367 ::2023/05/06(土) 08:59:59.92 ID:MSV1mE500.net

>>356
基本的には基礎が残ってたら半壊にするし、査定にぐじゅぐじゅ時間掛けて断念させるのも手だから

32 ::2023/05/05(金) 22:08:57.23 ID:llUd3g0z0.net

>>30
ここまで本震なしだったらどうするよ

214 ::2023/05/05(金) 22:57:16.87 ID:o8HkdF4K0.net

>>201
震源地微妙にふらふらしてるこれが流体とやらか

4 ::2023/05/05(金) 22:03:11.52 ID:DEwdZ45s0.net

すまん、クエイク唱えた

347 :ラ ケブラーダ(京都府) [US]:2023/05/06(土) 04:12:09.20 ID:GC8uR3rP0.net

>>346
仮にフルハーネスをつけていてもフックを引っ掛けた梯子・家自体が地震で倒れたら意味がない
地震で梯子・家が倒れなくとも地震直後の混乱で誰も助けに来てくれず長時間宙吊り状態が続くと血流が滞って死ぬ

238 ::2023/05/05(金) 23:09:52.25 ID:AXWBjLtV0.net

>>229 ゆっくり地震という現象があって地盤が長期間滑るように歪みを解消すれば
地震起きない

371 ::2023/05/06(土) 10:33:08.09 ID:WROlqct10.net

>>129
それ台風の時や

84 ::2023/05/05(金) 22:20:42.34 ID:UdE7dDtn0.net

>>18
寝とれ

242 ::2023/05/05(金) 23:12:35.58 ID:bqUTjrBY0.net

1発、2発ときて3発目ヤバい
志賀原発だいじょうぶ?

141 ::2023/05/05(金) 22:35:02.68 ID:758vklJG0.net

>>128
ここにビビってる俺ガイル
ただ、福島のときより大きめのが小刻みに来てるんだよ
ちょっとちょっと屁ぇこいてエネルギー出し切ってほしい

276 :バズソーキック(東京都) [EU]:2023/05/05(金) 23:30:02.64 ID:8j++CGd70.net

外国人「日本人、なんで避難しないんだ…」

173 ::2023/05/05(金) 22:43:36.02 ID:zEqgFXLL0.net

=i= =i= =i=
ちょっとトンボ置いていきますね

191 ::2023/05/05(金) 22:50:45.66 ID:ZTkch5xb0.net

ライブ25000人以上観てて草

380 :ドラゴンスリーパー(埼玉県) [MX]:2023/05/06(土) 21:21:17.52 ID:VY2wMN5y0.net

まだ早い
前震なのか本震なのかわからんから1~2週間は様子見ないと

152 ::2023/05/05(金) 22:38:14.75 ID:izewRz6E0.net

バンバンきとるやんけ
いい感じに抜けて落ち着くと見た

378 :バズソーキック(東京都) [US]:2023/05/06(土) 20:38:20.36 ID:93p81m640.net

海水の色が変色してるってマジ?(´・ω・`)

215 ::2023/05/05(金) 22:57:19.51 ID:lnFIJpqq0.net

震度1~3ぐらいが連発してくれたほうが力が分散してそうでいいかもな
この調子で頼むわ 

167 ::2023/05/05(金) 22:42:50.36 ID:BVh+/3xX0.net

見附島が徐々に崩れていく

137 ::2023/05/05(金) 22:33:45.49 ID:VS0jHX9V0.net

ぼくのおちんちんは、小さいので揺れませんでした

240 ::2023/05/05(金) 23:11:07.50 ID:i1zm6ZWp0.net

そのうち爆発するんじゃねえか?

142 ::2023/05/05(金) 22:35:17.08 ID:RcqSgkK00.net

>>136
いい経験じゃね?
日本以外だったら死んでるかもしれないし

2 ::2023/05/05(金) 22:02:24.30 ID:DB60OfKS0.net

屁をこくな

326 :パイルドライバー(神奈川県) [FI]:2023/05/06(土) 02:49:59.59 ID:ubnFPoAD0.net

今度は青森か

195 ::2023/05/05(金) 22:52:59.95 ID:9d0WVROm0.net

本震まだー?