【悲報】有識者「レクサスって50万円で買えるのに何で高級車扱いなの?」 [284093282]

Category

1 :超竜ボム(東京都) [US]:2023/05/02(火) 22:28:51.32 ID:QZvEDvIq0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif


https://ul.h3z.jp

7 :ドラゴンスクリュー(愛知県) [BR]:2023/05/02(火) 22:34:34.25 ID:aGGTrqlm0.net

17年落ちの日産でも8800万円だというのにレクサスときたら・・・
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2051320087/

127 :イス攻撃(光) [US]:2023/05/03(水) 12:50:22.13 ID:h6f7dOCm0.net

>>123
他の自動車メーカーに乗ってる客扱いだよ

63 :ドラゴンスリーパー(愛知県) [BR]:2023/05/03(水) 00:39:40.72 ID:00LW+yVo0.net

5年前ならまだ800万とかだったけど、それでもアホかって感じだったのに
アメリカのバブルと円安でムチャクチャだわ

124 :バックドロップホールド(千葉県) [US]:2023/05/03(水) 12:34:08.21 ID:EssI059/0.net

走行10万kmを超えたらゴミ扱いだよ。
むしろ50万円は高いわ。

137 ::2023/05/05(金) 19:03:10.09 ID:s/lTfQYS0.net

>>15
値落ちの額が増えるだろうね
あと5年後には中古車ブーム終わってると思うよ

136 ::2023/05/04(木) 04:22:07.90 ID:uLfXG0qb0.net

外車のハイブリッド車なんて故障したら死ぬらしいぞ

131 ::2023/05/03(水) 17:45:34.60 ID:JyaN+Q8B0.net

>>117
車検証ではメーカー名が車種になってんだよな
なんでだろうな

123 :ストマッククロー(神奈川県) [GB]:2023/05/03(水) 12:01:55.40 ID:WwKW/TCD0.net

これ中古買っても販売店にドヤ入店出来るの?

21 :栓抜き攻撃(群馬県) [JP]:2023/05/02(火) 22:45:07.48 ID:vItRfUwH0.net

>>19
それと比較するならLF-Aじゃね?
まぁ正直LF-Aの17年後の相場は読めないけど

70 :ダイビングエルボードロップ(光) [GB]:2023/05/03(水) 01:16:57.95 ID:bNPmMQHR0.net

ヤンキー界隈はバカだからな

53 :チェーン攻撃(兵庫県) [JP]:2023/05/02(火) 23:41:36.27 ID:Zxnxos9i0.net

過多落ちならドイツ車のが安い
売値すぐにつかなくなる

2 :TEKKAMAKI(光) [US]:2023/05/02(火) 22:30:29.34 ID:ysaX4TZ60.net

型落ちだろ普通の車なら0円

47 :イス攻撃(東京都) [RU]:2023/05/02(火) 23:27:38.46 ID:IEcVPlN/0.net

確かにフェラーリやアストンマーチン、ベントレーはどんなボロボロでも50万以下で見たことないな。
ベンツ、BMW、ポルシェはたまに見かけるのに。

115 :スリーパーホールド(東京都) [CA]:2023/05/03(水) 09:48:08.80 ID:zyxFkSIr0.net

一応車検整備付きなんだなw
まあ一年も乗ったらあちこち壊れて信じられないくらい金かかりそうだな

44 :キングコングニードロップ(ジパング) [ニダ]:2023/05/02(火) 23:25:03.85 ID:nTlX51pO0.net

メルセデスやBMWやレクサスも歴代同じツラだから型落ちだかどうだか分かりにくいんだわ

81 :ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [US]:2023/05/03(水) 04:41:52.04 ID:hzofOqIB0.net

50万で買っても交換パーツ揃えて修理するのに金かかるのが高級車

37 :リバースパワースラム(光) [ニダ]:2023/05/02(火) 23:08:12.13 ID:0RrWgjVj0.net

>>13
そのパーツ交換ならヨタのディーラーと変わらんよ。

56 :ストレッチプラム(大阪府) [AU]:2023/05/03(水) 00:00:52.10 ID:Eo3caZNU0.net

ベンツも中古はそれぐらいザラだろ

42 :ドラゴンスクリュー(愛知県) [BR]:2023/05/02(火) 23:21:40.81 ID:aGGTrqlm0.net

>>39
博物館行きに近いもの出してどうにかして対抗しようとするとか池沼すぎ

23 :バックドロップ(神奈川県) [CA]:2023/05/02(火) 22:47:55.49 ID:BTRu4n7B0.net

その50万のクルマでオラついてる人もいるんですよ!

20 :超竜ボム(埼玉県) [ニダ]:2023/05/02(火) 22:41:46.40 ID:K4LnXp990.net

でもトヨタならまだ安いほうだよ
輸入車で同じ排気量だと
修理に100万は当たり前だからね
部品で儲けてるんだよ輸入代理店は

129 ::2023/05/03(水) 15:21:59.06 ID:tuxfdWn10.net

>>14
まぁ輸出はレクサスだったし、ISが後継車っぽいしな

64 :フェイスクラッシャー(静岡県) [CN]:2023/05/03(水) 00:46:50.44 ID:X3NfIY/I0.net

中古はただのトヨタ車の価値しかねーよ
10年オチなら50万でも高い

67 :ニールキック(大阪府) [US]:2023/05/03(水) 00:55:34.25 ID:ZgUOA5Y+0.net

>>62
ガイジが負けて草
ホンマアホやなw

85 :腕ひしぎ十字固め(鹿児島県) [US]:2023/05/03(水) 04:59:08.67 ID:IRNlGTsN0.net

一人で乗ってるのに後ろから話しかけられる。極端に安い車買うとそんな特典がついてくることもある

106 :バックドロップホールド(大阪府) [BR]:2023/05/03(水) 08:25:05.02 ID:FDnMiic10.net

高額車とは言っていない

87 :垂直落下式DDT(ジパング) [US]:2023/05/03(水) 06:00:44.66 ID:P3hbeHr40.net

所詮国産車だから高級車言われてもピンとこない

8 :膝靭帯固め(愛知県) [JP]:2023/05/02(火) 22:36:23.15 ID:XpUe9MVu0.net

高級車は部品代も高いぞ、古くなってくると維持費は更に高くなる

95 :ストレッチプラム(SB-iPhone) [KR]:2023/05/03(水) 07:46:57.26 ID:vGV2aLxC0.net

rxセブン昔の。

114 :マスク剥ぎ(京都府) [CO]:2023/05/03(水) 09:36:36.03 ID:JN23tHcu0.net

そんな古い車ならベンツもBMWも激安よね

高いのはフェラーリとかランボルギーニぐらい?