文春「日本ゲームは海外に追い抜かれた!」 → 反論コメント殺到w [128776494]

Category

1 :ボ ラギノール(神奈川県) [JP]:2023/05/20(土) 12:15:03.37 ID:fvzFMINs0●.net ?2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「海外ゲーム=荒削り」で有名だったが…20年前まで“敵なし”だった日本のゲーム業界が海外勢に追い抜かされた理由

5/20(土) 11:12配信 文春オンライン

 わずか20年でなぜ日本のゲーム業界は、海外に追い抜かされてしまったのか?

 日本のゲーム業界が海外に遅れをとった理由について語った、ゲームAI開発者の三宅陽一郎氏(スクウェア・エニックス所属)のインタビューを紹介。20年前まで「敵なし」と思われていた日本のゲーム業界だが、近年は販売本数1000万本を超えるような話題作に恵まれない理由とは?

 小説家でライターの渡辺浩弐氏の新刊『 7つの明るい未来技術 2030年のゲーム・チェンジャー 』より一部抜粋してお届けする。(全2回の1回目/ 後編 を読む)

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d34c81a7bc1990ce7e5e9712d9596bba3285610

301 ::2023/05/20(土) 14:44:40.54 ID:rKxCs5nA0.net

>>297
何で息を吐くように嘘を吐くのか?

『はじめてのWii』と共に老若男女を問わず楽しむことができるソフトウェア群の総称である「Touch! Generations」のWii用ソフト第1弾である。北米や欧州ではすべてのWii本体セットにWii Sportsが同梱される[注 2]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Wii_Sports

323 ::2023/05/20(土) 15:03:52.30 ID:rKxCs5nA0.net

>>317
だからおもろいのがポツポツ出るって状況が海外に遅れを取ってるって状況なんだろ?

記事も2000年まで日本は敵無しだったって言ってるよな
事実俺の貼ったリンク見ても2000年以前は世界売上ランキングの20位までテトリス以外全て日本製だった

それを1000万タイトルを海外製ゲームがバンバン出すようになった状況だから、追い抜かれてるって言ってるんだろう
コンシューマでこの状況でソシャゲなんか初めから後塵を拝してるわな

649 ::2023/05/21(日) 21:55:32.03 ID:cyvqsiuj0.net

>>639
弱者男性が好きな美少女ハーレムものは一切無いね

385 ::2023/05/20(土) 16:19:04.22 ID:6JtcdRb+0.net

胡座をかいてたらすぐにまた抜かれるというか
今後成長する余地はほとんど無いんだけどなな

503 ::2023/05/20(土) 19:38:37.58 ID:86Vii7RK0.net

ぶっちゃけ、日本のゲームは幼稚

540 :ハイキック(長崎県) [AU]:2023/05/20(土) 23:19:20.18 ID:XrF1W3dF0.net

スクエニというかスクウェアとエニックスは昔は本当にすごかったんや…

63 :ジャストフェイスロック(光) [DE]:2023/05/20(土) 12:33:40.85 ID:69c4ViDo0.net

>>55
なるほど
確かにスクエニのゲームはやらないけどドラクエなんたらとか売れてないんか

670 ::2023/05/22(月) 06:41:19.83 ID:Lgvm2OBy0.net

>>669
前者 小学生が使うコンピュー太にも勝手にインストールしてる抱き合わせ商法ソフト
後者 10年前から色んな機種で売り続けている総本数

220 ::2023/05/20(土) 13:51:25.48 ID:0afV+IDm0.net

スクエニはFF16でいよいよ最終幻想の名に偽りなしになりそうだしそりゃ何かのせいにして暴れたくもなるよな

464 ::2023/05/20(土) 18:33:24.41 ID:LJN/wiQA0.net

>>463
それ以外のジャンルならまあまあやれてるけどな
そもそもGTA5以上のゲームはあるんじゃない?

GTA5と同じジャンルのゲームはないけど

結局ジャンルで勝とうとしてるの君でない?

225 ::2023/05/20(土) 13:53:26.22 ID:5QDdgtJ80.net

そら海外のが市場でかいし技術あるし
ポリコレしてんのもそう言うことちゃうのか

588 ::2023/05/21(日) 09:33:53.80 ID:Pav/FP6C0.net

洋ゲーはポリコレで潰されるし

55 :バックドロップホールド(光) [CN]:2023/05/20(土) 12:31:54.71 ID:XuA31BLh0.net

スクエニ社員のインタビューなのか。そりゃ凋落したと感じるわな。

269 ::2023/05/20(土) 14:19:27.90 ID:hQqIXfOR0.net

売上が上がったのは女子供ターゲットの任天堂商法に走った結果じゃないの?
海外のハードコアなゲーマーには相手にされなくなってるのは事実だと思う

404 ::2023/05/20(土) 16:37:42.62 ID:GtyGq+Xe0.net

日本企業を応援はしてるけど、twitchランキング見ればオンゲで日本が劣勢なのは一目瞭然

おそらく制作の幹部が、マウスFPSやオンゲを体験してない、もしくはマーケティング不足
もっと危機感持って欲しい

138 :逆落とし(大阪府) [CN]:2023/05/20(土) 12:57:38.57 ID:B8e8yqUV0.net

洋ゲーと和ゲーは別物って認識だわ

511 ::2023/05/20(土) 20:20:13.12 ID:nAGPt3Au0.net

海外ゲーなんてやってないくせにw

2 :ボ ラギノール(神奈川県) [JP]:2023/05/20(土) 12:15:15.84 ID:fvzFMINs0.net ?2BP(9500)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
gen********
ライターの認識が10年前で止まってるかのような記事だね。ちなみに以下は2018年に世界最大のゲームメディアIGNが書いた記事です。

「日本のゲーム産業がいかに復活を遂げたか
この10年の間に何があったのか?
今の日本はただ泳ぎ方を覚えただけでない
水上スキーにまたがり、背面にロケットパックを装着したかのようだ」

mes********
去年の世界のゲーム企業の売り上げは日本企業が1位、4位、10位、15位、17位、18位、20位といった感じで、世界一ゲームの売り上げが多いのは日本企業なんだが、いつ海外勢に追い抜かれたんだ?
知識ない奴が知ったかぶりで記事書くのやめろや

aik********
日本のゲーム企業の売り上げは歴代最高級、GOTYも獲りまくるようになってきたというのが現況だが、調べてみたらライターは61歳の方なので古い固定観念のままで正しい現状認識ができてないのかな

91 :トペ スイシーダ(京都府) [US]:2023/05/20(土) 12:41:09.06 ID:mD7hWnhJ0.net

ジャップは、戦後直後くらいから、他の国と比べて
ガキをスポイルするものが多すぎんだよ。

マンガ、アニメ、ゲーム、各種オモチャ、アイドルとか。

分厚い週刊のマンガ雑誌が複数あって、しかも格安とか、
世界でもジャップくらいだろ。
おまけにすぐコミック化されて本屋の多くのスペースを占領だよ。

TVつければ、アニメとか子供番組が目白押し。

ビデオゲームが登場すると、
ゲームの害を説く大人を攻撃する「評論家」様が続出して、
ガキのゲーム中毒を肯定してやる。

で、今はガキの頃からこの手の娯楽に囲まれて育った連中が
50代、60代になり世の中を動かすようになったが、
ジャップは全速で没落中よ。

オッサンまで子供ばっかだからな。

下痢がその象徴。
子供脳でも知識や技術は身につくが、政治は出来ない。
この場合の政治ってのは、普通の政治より広い意味で、
「いい親、いい上司、いい先輩とかになるノウハウ」もふくむ。
上の人間が幼稚でまともな政治が出来ない組織は、
組織とそのメンバーごと没落する。メンバーの能力まで頭打ちになる。

だから、戦後からジャップのガキに、
マンガだアニメだオモチャだのを大量に与えたのは、
ジャップをスポイルしてつぶすための長期の作戦だったとしか思えない。
ジャップのアニメが世界で!!!とかホルホルしてる場合じゃないんだよ。

573 ::2023/05/21(日) 05:48:30.71 ID:/3S+Lkde0.net

みんな、ゼルダの冒険に出かけてしまって専スレだけ盛り上がってる

118 :クロイツラス(石川県) [US]:2023/05/20(土) 12:53:24.40 ID:houI4j9G0.net

>>65
ほんと
還暦なんだな
年を取った“ギョーカイ人”が日本追い抜かれるヤバい系の記事で存在感をアピール
惨めというかなんというか

601 ::2023/05/21(日) 11:11:39.18 ID:CpI2kRzU0.net

ジャップ「日本のゲームは世界一!ホルホルホルwwwww」

408 ::2023/05/20(土) 16:42:47.43 ID:k7pUXnLZ0.net

ff14は相当努力してここまで持って来たんだよ、最初はボロカスだったんやから

684 ::2023/05/22(月) 08:41:28.69 ID:X6CKERGL0.net

>>670
最も売れたビデオゲーム売上本数トップ20

2000年より前
19/20が日本製

現在
10/20が海外製

記事の言うことは正しいだろう

71 :キドクラッチ(東京都) [AU]:2023/05/20(土) 12:36:47.40 ID:K+4IwE8U0.net

最近でも販売停止になった本があるのに…

476 ::2023/05/20(土) 18:43:00.37 ID:LJN/wiQA0.net

バロとapexで課金とかマジで意味わかんねーよな
無料を有料でやる馬鹿やん

191 ::2023/05/20(土) 13:29:21.89 ID:4yHSBADs0.net

>>2
ラスアスが落ちぶれとか?どんなゲームしてるんだよ

465 ::2023/05/20(土) 18:34:19.70 ID:J/c3kLme0.net

エルデンリングって日本産なんか
switchくらいしかしない俺でも名前は知ってるけど外国産と思ってた

250 ::2023/05/20(土) 14:06:58.95 ID:G7NQ+O0G0.net

>>244
あの辺は強烈なMOD文化もあるから…
そんだけユーザーが支えてくれてるってこった
いまだに旧作リメイクなMODが来たりするしな
こっちで言う東方二次創作みたいなもん

82 :トペ スイシーダ(京都府) [US]:2023/05/20(土) 12:39:32.00 ID:mD7hWnhJ0.net

ジャップ、ついにアジアでも最貧困国に。
国連食糧農業機関が認定!
終わりだよこの国(個人の一日の平均カロリー)

1位  韓国 3443kcal
2位  中国(本土) 3344kcal
3位  香港 3199kcal
4位  マカオ 3120kcal
5位  マレーシア 3010kcal
6位  ベトナム 3005kcal
7位  台湾 2985kcal
8位  モンゴル 2960kcal
9位  インドネシア 2924kcal
10位 ミャンマー 2871kcal
11位 フィリピン 2856kcal
12位 タイ 2855kcal
13位 ラオス 2772kcal
14位 カンボジア 2770kcal

15位 ジャップ 2679kcal ← ジャップw ジャップw ジャップw

16位 東ティモール 2264kcal
17位 北朝鮮 2077kcal

tps://www.fao.org/faostat/en/#data/FBS