日本学術会議、民間法人化を軸に検討へ 「思い切って国から独立した形にする方向を出す時期」 [135853815]

Category

1 ::2023/06/12(月) 20:16:50.59 ID:ipmWBeRD0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
日本学術会議の民間法人化を含めて検討へ、政府が有識者懇談会の設置方針を表明

 政府は12日、日本学術会議の組織形態を検討する有識者懇談会を設置する方針を表明した。懇談会では、学術会議を「国の機関」にとどめず、特殊法人などの民間法人とする案も含めて議論する。

 設置方針は、学術会議のあり方を検討する自民党プロジェクトチーム(PT)などの合同会議で、内閣府が報告した。政府関係者によると、懇談会は学術界や経済界などの有識者約10人で構成し、設置時期は7月以降となる見通しだ。

 PT座長の塩谷立・元文部科学相は合同会議で「(政府が)思い切って(国から)独立した法人の形にする方向を出す時期にきている」と語った。

 政府は、学術会議の会員選考のあり方を見直す法改正を目指したが、学術会議側の反発を受け、今国会での関連法案の提出を見送った。政府は、民間法人への移行を軸に検討する方針だ。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230612-OYT1T50130/

76 ::2023/06/12(月) 20:53:31.32 ID:lc+9SCvn0.net

>>70
偉そうにしてるけど、難易度の高い資格とか持ってんの?www
とりあえず10%以下位で

44 ::2023/06/12(月) 20:35:41.50 ID:3E788VmH0.net

あぁまだいたの?
どっちでもいいから早く消えろな

154 :ベクルックス(千葉県) [US]:2023/06/13(火) 23:46:38.82 ID:LdC6zl+U0.net

ありゃ、7校もあるのにQTじゃ無いのかしら
じゃあ三田か稲門か

120 ::2023/06/12(月) 22:48:00.14 ID:U5yYHAii0.net

憲法学やら社会学やら人文科学の分際で学者名乗るとか本気で言うとるんか?ゾッとするわ

45 ::2023/06/12(月) 20:35:43.89 ID:ez6BBLN70.net

>>36
2020年3月に「時間が余ればコロナ対策もやります」言ってた所だしな

139 ::2023/06/13(火) 07:05:59.24 ID:jzsS8/MF0.net

頼んだぞ岸田
ガースーならとっくに民営化していたぞ

119 ::2023/06/12(月) 22:44:03.64 ID:U5yYHAii0.net

税金返せ

114 ::2023/06/12(月) 22:15:04.91 ID:xQGST3/s0.net

まさに正論

157 :ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [ニダ]:2023/06/14(水) 02:27:20.44 ID:wtuG5Arq0.net

特殊法人なんて作らせんなアホ

53 ::2023/06/12(月) 20:41:35.90 ID:9BQC2CLi0.net

中韓の景気が良ければそっちから金が流れてきだろうけど向こうも不調だしな

14 ::2023/06/12(月) 20:23:32.79 ID:wJJ2cgyY0.net

任命されなかった数人が騒いだおかげで全部切られてて草
内ゲバ総括はよ

26 ::2023/06/12(月) 20:28:43.60 ID:U3A2FDRC0.net

そもそも何の為にある組織なんだか

36 ::2023/06/12(月) 20:32:04.59 ID:pqK6lkxd0.net

>>17
世界中で不景気、物価が上がってる、どうしようって言ってる時にこれを一番目に出して来たからな
本気で驚いたわ

89 ::2023/06/12(月) 21:00:38.82 ID:BHqj/I0D0.net

正常化しますね

66 ::2023/06/12(月) 20:49:30.86 ID:PYzBp/8V0.net

どうぞどうぞ

21 ::2023/06/12(月) 20:26:01.48 ID:lc+9SCvn0.net

てか文系学者って何するの?
憲法研究とかどうでもいいから、半導体工場行ってライン工になって、役に立ってこい

38 ::2023/06/12(月) 20:33:12.10 ID:xQfRGcsi0.net

>>33
文系学者は大好きなシナ中国か韓国に行った方が良い
極一部を除いて文系はゴミであり有害だ

13 ::2023/06/12(月) 20:23:04.02 ID:0ZN+gg9p0.net

結局研究予算を好きに振り分け出来るから力持ってただけだろ
金を触らせるな

13 ::2023/06/12(月) 20:23:04.02 ID:0ZN+gg9p0.net

結局研究予算を好きに振り分け出来るから力持ってただけだろ
金を触らせるな

33 ::2023/06/12(月) 20:31:18.09 ID:cXGcHT3B0.net

>>28
今の時代、高卒だとライン工や警備員、派遣くらいしか仕事ないのかな?

51 ::2023/06/12(月) 20:38:52.64 ID:2vljwzmP0.net

>>41
有識者会議で必要十分だからなぁ

74 ::2023/06/12(月) 20:52:07.24 ID:R3KIOEBV0.net

どうぞ勝手にやってくれとは思うけどどこから活動資金を得るんだろう

18 ::2023/06/12(月) 20:25:09.73 ID:3Zlq3Qxu0.net

割と正解だと思う
さっさと独立した方が自由度も増す
ただ政府は御用学者集めるようになるけどね

40 ::2023/06/12(月) 20:34:46.83 ID:hxBIeMjF0.net

>>38
さすがに頭が悪すぎる
こういう一部のバカのせいでウヨのイメージが悪くなる

103 ::2023/06/12(月) 21:23:43.91 ID:ucBfyFK40.net

>>62
再現性も取れんお気持ち妄想読んで何か有意義なことあるのか?
文系学問なんてほとんど役に立たん
例えば工場の機械のメンテできる人の方が圧倒的に人類に貢献してる

52 ::2023/06/12(月) 20:41:20.65 ID:2vljwzmP0.net

>>50
論文数と、その論文の引用回数で良いでしょ。

46 ::2023/06/12(月) 20:36:16.78 ID:iY4mbB7F0.net

デジタル大臣にちゃんと教えろよ
コイツらも知らんかw
役立たずじゃん

141 ::2023/06/13(火) 07:56:43.85 ID:XcBGmqle0.net

利権になってるから選考に口だしてるわけで、絶対国費は出すなよ

146 ::2023/06/13(火) 08:42:26.30 ID:upKKenAc0.net

以上より文系大学の半数が不要との結果から
次年度以降、文系大学の廃止を目論見書に盛り込みましょう。

118 ::2023/06/12(月) 22:42:20.98 ID:5ZCl/tNH0.net

>>8
足引っ張ってたからな