正倉院展、宝物56件を公開明日から奈良博で

Category

1 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 10:11:01.10 ID:v1tHTk9a0●.net ?2BP(3112)
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
 奈良国立博物館(奈良市)は26日、第70回正倉院展が27日から始まるのを前に、
彩色豊かな献物箱など計56件(初出品10件)の宝物を報道陣に公開した。11月12日までで、会期中は無休。

 今年は「新羅琴」など朝鮮半島との交流をうかがわせる多くの宝物が出品される。
表面にべっ甲を施した献物箱「玳瑁螺鈿八角箱」は琥珀などの珍しい素材を使用し、彩りが美しい。
箱全体に花や鳥をちりばめ、文様を交互に変えるなどの工夫は、当時の高い技術を物語っている。

 女性用の室内靴「ぬいの線鞋」や、聖武天皇が愛用した「平螺鈿背八角鏡」は、いずれも唐からもたらされたとされる。

https://this.kiji.is/428357777191175265?c=39550187727945729

45 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 16:15:39.48 ID:4RyLAJit0.net

人多過ぎ

61 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 23:02:30.82 ID:TLL77BRs0.net

べっ甲か。
亀さんかわいそうに。

22 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 12:15:19.02 ID:U1ezdpho0.net

>>20
なんつーか、千年程度で人の本質って変わらないんだなw

18 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 11:41:02.98 ID:ubTNGPVM0.net

>>14
もちろん空調完備の施設で保存。

29 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 13:27:11.61 ID:4oU/xarT0.net

>>22
エジプトのピラミッドには
「最近の若い者は〜」って落書きがありますから

14 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 10:50:38.40 ID:HvhfAeMI0.net

実際にあの木造の宝物庫に眠ってるの?
火を放たれたら終わりでしょ
それとも、別の耐火倉庫に保管しているのかな

20 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 12:01:09.33 ID:QGZVkC//0.net

同時に公開される、当時の書類、徴税記録や戸籍や、木簡に書かれた連絡票とかのほうがおもしろい

写経が仕事の下級役人が仕事を家に持ち帰るついでに筆や墨も役所から借りて持ち帰ってるんだが
筆や墨だけ返さない、「今のうちに返したら罪に問わないからすぐに返せ」なんて書かれた木簡がある
「納期に間に合いそうもありません、人を増やしてください」とか「納期を伸ばしてください」なんて木簡も

42 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 14:18:50.22 ID:Kfcuul7e0.net

>>40
第70回言うとるやろう

64 :名無しさん@涙目です。:2018/10/27(土) 00:03:45.75 ID:G7VOohZq0.net

奈良まで行くの怠すぎだろお前が都に見せに持ってこいよ

62 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 23:05:46.42 ID:/7uogVZzO.net

正倉院展にツアーで行く予定だったけど人が集まらず中止になったとお祖父さんが嘆いていたわ。

4 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 10:17:10.05 ID:d+tn8k1k0.net

30年前の奈良シルクロード博覧会を思い出した
同じ年に映画の敦煌を観て西域に憧れたんだ

23 ::2018/10/26(金) 12:17:39.98 .net

 
バーニダ バニダ バーニダ 求人

バーニダ バニダ de 性奴隷!

バーニダ バニダ バーニダ 求人

バーニダ バニダ de 謝罪しる!

けー・おー・あーる・いー・え・えぬ バニダ

けー・おー・あーる・いー・え・えぬ バニダ

 

25 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 12:56:37.37 ID:5HtNjt0U0.net

盗人注意

9 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 10:31:27.11 ID:JOuoWXWG0.net

シナチョンまじでやばいぞ
正倉院盗まれるぞ

56 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 21:44:43.58 ID:HUd3Rp2f0.net

なんかこう・・・伝説の魔剣みたいなの無いのかよ

51 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 21:26:10.43 ID:6tAUojlP0.net

●ユダヤ人は日本人のことをどう見ているのか?

ユダア人研究でも有名な神戸女子学院大学の内田樹教授によると『エンサイクロペディア・ジュダイカ』という、全26巻におよぶ英語で書かれた百科事典がある。
『エンサイクロペディア・ジュダイカ』は文字通り『ユダヤ人の百科事典』という意味で、その厖大な百科事典に、日本についてのことがどれくらい記されているかというと、0.009%、ページ数にしてわずかに2ページ程度であるという。

 日ユ同祖論に熱心な日本人には申し訳ないが、イスラエルを含む英語圏のユダヤ人は、日本や日本人にほとんど、あるいは実質この程度しか関心がない。

 Wikipediaによると、一時滞在も含めて日本に住んでいるイスラエル国籍者は802名(2005年末)であるそうな。
ユダヤ系アメリカ人など他国のユダヤ人を含めると2000人ほどいるらしいが、極めて少ないといっていいだろう。
よって日本にユダヤ教のシナゴーグ(集会所)もほんの数か所しかなく、そして開国してからあまりユダヤ人は日本に住みつかず、
もっといえば第二次世界大戦前に日本に横浜や神戸、長崎にあったユダヤ人コミュニティーも、戦後になるとみんなアメリカに移住しちゃってなくなってしまうありさま。

 どうやらほとんどのユダヤ人にとって、日本については関心もなく、また世界のあらゆるところに移り住んだユダヤ人だけど日本はあまり魅力的ではないのかも知れない。

46 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 16:17:52.99 ID:T7VJkd8N0.net

>>20
面白いね

26 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 13:09:21.58 ID:1IPzOAPx0.net

公開はレプリカでいいよ
本物はどこかに隠せ

44 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 15:33:54.57 ID:eu5f2/O/0.net

戦後すぐは荒れ放題で床下にホームレスがすんで住んでいたらしい
校倉造をはがして火を焚くからさすがに立ち入り禁止に

15 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 10:54:22.49 ID:HS6Smko30.net

思ったこと書こうとしたら、既に>>2にあった

10 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 10:33:30.34 ID:sqL54gnq0.net

蘭奢待は?

19 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 11:52:35.21 ID:ZvUIddW10.net

油かけられないようになってんだろうな?

19 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 11:52:35.21 ID:ZvUIddW10.net

油かけられないようになってんだろうな?

47 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 18:58:35.34 ID:RaBa+sEs0.net

閃いたニダ!

28 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 13:17:46.31 ID:KvifmFvl0.net

主品展示前ならまだ分かるが、頼むから展示品の前で立ち止まるな
立ち止まるなら列から離れて立ち止まれ

49 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 21:25:47.38 ID:6tAUojlP0.net

 日本の場合、ノーマン・マクラウドの講演を聞いた日本のキリスト教指導者数人が、明治から昭和初期にマクラウドの説をさらに解釈を加えて日ユ同祖論を作っていったらしい。

 なぜか?

 明治〜戦前の日本はまだまだ二等国だと思っており、なんとか一等国に欧米のキリスト教国に思ってほしかったのである。そして日本は偉大な国であり、神の国であると日ユ同祖論者は口をそろえる。

 例えば、「日本は神の国である。ゆえに蒙古襲来の神風から日清日露戦争にいたるまで負け知らずであったのは、我々日本人がユダヤ人と同じく神に選ばれた民だからだ」

 とか、「旧約聖書に数か所「日の出る所から、その沈む所まで」という聖句があるが、この中の「日の出る所」とは地球の中央であるエルサレムから一番東にある「日いずる国」である日本のことだ」

 とか、『日本は神に選ばれた国であり、日本民族は神に選ばれた民族である』といういわゆる神国ニッポンの皇国イデオロギーと同じなのである。

50 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 21:26:06.31 ID:DAZTH/4l0.net

泥棒に注意しろ

7 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 10:21:15.13 ID:9sriqzUB0.net

ぱーぱーぱー

58 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 22:53:48.37 ID:WUhU9rld0.net

うわあ、行きたいなあ
行ける人は羨ましい

70 :名無しさん@涙目です。:2018/10/27(土) 18:54:58.62 ID:/d9+KbFF0.net

燃やすもんだから今でも変わらないんじゃない

12 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 10:38:54.50 ID:T5KFTnGW0.net

マジで厳しくチェックしろ

17 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 11:38:02.97 ID:6ABDzm7HQ.net

金より高価な香木はへずられてないか?
重さの記録しとけよな

24 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 12:29:27.14 ID:iAl5dWhl0.net

呼ばれた気がしたニダ

30 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 13:31:39.37 ID:nX4ZoBgS0.net

美術品鑑賞家の中で今一番公開を望まれてる作品ってなんなの?国内作品限定で教えて

33 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 13:50:28.50 ID:dvZlHoIg0.net

奈良づくし

65 :名無しさん@涙目です。:2018/10/27(土) 00:04:36.02 ID:YF55UkUi0.net

正倉院展か忘れたけど、3mくらいある大太刀なかったっけ

72 :名無しさん@涙目です。:2018/10/27(土) 18:58:38.41 ID:/rgu9nJ/0.net

正倉院展は行く価値ある

6 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 10:20:11.27 ID:VQ8rLxX90.net

朝鮮人が来るぞー

13 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 10:47:17.06 ID:/BkNRHnH0.net

中国に返さないとな

5 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 10:19:50.13 ID:9ewVLq1m0.net

こっそり1つ2つ減ってるか雑なやつが100個ぐらい増えてるかの二択

68 :名無しさん@涙目です。:2018/10/27(土) 14:40:24.11 ID:/d9+KbFF0.net

>>56

これのとき行ってきたけどなかなか良かったぞ

31 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 13:41:18.01 ID:b5MmHXs30.net

>>20
おー!同じく俺もそれが楽しみ
見てると当時の人間の生活がすごく身近に感じれる
今とさほど変わらないだよな

11 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 10:36:18.97 ID:c72sTx28O.net

  Λ_Λ       きたか!
  < `д´ > ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

   Λ_Λ
 ⊂< `Д´ > チョッパリー
   ヽ ⊂ )
   (⌒) | ダッ
   三 `J

21 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 12:10:06.58 ID:L4AG0Sux0.net

>>10
古田織部が心から欲しそうに見てた

48 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 21:25:29.86 ID:6tAUojlP0.net

「日本人とユダヤ人の先祖は同じである」という説を日ユ同祖論という。これを最初に言い出したのは、日本人でもユダヤ人でもなく、スコットランド人のノーマン・マクラウドという人物が言い出した説である。

 このノーマン・マクラウドなる人物のことはよくわからない。一説にはイギリスでは売買を商っており、日本や韓国では宣教師として活動ながら「イスラエルの失われた十支族」を探していたという。

 マクラウドが日ユ同祖論を展開したのは、イギリスに元々あった「イギリス・ユダヤ人同祖論」を日本とユダヤに当てはめたものであるらしい。
内容は、日本の天皇、宮家、公家の儀式とユダヤ教の儀式が似ているからというものであった。
ちなみにアメリカの黒人は「イスラエルの失われた十支族」である説。
ネイティブアメリカンは「イスラエルの失われた十支族」である説。
韓国人は「イスラエルの失われた十支族」などなど世界中にあるらしく、特にめずらしいものではないようだ。

57 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 22:13:37.98 ID:Ypj5cUm50.net

ニダ!

8 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 10:26:53.63 ID:SewV82zW0.net

変な油をかけられちゃう><

55 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 21:43:16.99 ID:g8bncC1S0.net

鉾が展示されてた
説明では鉾の進化は薙刀になったって
しかしあんなゴツい鉾を武器にするのはちょっと難しいだろう

41 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 14:16:00.83 ID:ZqSxlwZy0.net

>>39
日本人「私は宝物が好きです」
韓国人「私は宝物が好きです」

37 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 13:55:08.26 ID:ufTRLpp20.net

>>16
全てガラスごし

66 :名無しさん@涙目です。:2018/10/27(土) 11:29:01.69 ID:3uMkc4Pn0.net

>>60
お前、楽しそうだなw

71 :名無しさん@涙目です。:2018/10/27(土) 18:57:27.18 ID:z4DRM1280.net

>>69
数年前に展示されてた
信長が削ったところはここですよとか示してあったし、匂いももちろんわかった

珍重されるほどの匂いかどうかはよくわからんかった
嫌な匂いではもちろんなかったけどね

59 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 22:56:17.22 ID:6UpYSovi0.net

>>56
こんなのなら

35 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 13:53:50.27 ID:ufTRLpp20.net

>>29
古今集の序にも書いてある

27 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 13:09:25.16 ID:bK4s8GtD0.net

毎回めっちゃ混むんだよな
土日なんか大混雑なのはわかるけど、結構高齢者が列に加わってる
いや、君らは平日行けるやろ?なんで土日に来るねん!と毎回思う
彼らは毎日来てるのかな

60 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 22:57:27.69 ID:UWKUDIqa0.net

螺鈿紫檀五絃琵琶とか見て楽しいか?

3 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 10:12:36.32 ID:U9AwQPtR0.net

韓国人は立ち入り禁止にしろ

38 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 13:57:27.27 ID:9E2J8IWU0.net

???「盗まれないか心配だわ・・」
???「ちゃんと盗めるか心配ニダ・・」

53 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 21:35:51.88 ID:faWpTCIM0.net

瑠璃の盃は公開されるの?
正倉院といえば螺鈿紫檀の五弦琵琶とるりのつきだよな

34 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 13:52:59.98 ID:GB0Ul/aF0.net

>>9
みんなガラス張りの、厳重警備だから多分大丈夫?

67 :名無しさん@涙目です。:2018/10/27(土) 12:50:39.68 ID:z4DRM1280.net

>>64
数十年に一回あったはず

32 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 13:49:33.72 ID:q7t9ZddT0.net

また泥棒民族の朝鮮人に盗まれるぞ!
気をつけろ!

40 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 14:15:30.55 ID:I6qaSE8/0.net

正倉院展って前もやってなかったっけ?
もしかして毎年開催してたん?

54 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 21:43:11.73 ID:SRUG+Grw0.net

おれも2016年に行ってきたわ。東京から
休みしか行けなかったので土曜日だった
すんごい行列だったわ。一列50mで10折ぐらいかな
感動したわ。日本て大昔のほうが各国と交流あったんだなって
日本の歴史って権力闘争と戦争ばかりだけど、大化の改新から100年ぐらいは平和だったんだねって
あと当時の飛鳥の人別帳とかって、、漢字で、人名読めたのも感動したな
あー俺たちって1600年前の人の名前読めるんだなって
実物の正倉院も同時公開だから、正倉院展行ったらついでに生の正倉院もみてこい

2 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 10:11:48.67 ID:ZqSxlwZy0.net

朝鮮人と中国人に注意が必要だな

69 :名無しさん@涙目です。:2018/10/27(土) 18:09:48.68 ID:t3o/LW/m0.net

蘭奢待って今でも匂いすんの?

39 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 14:13:10.26 ID:kBIFJ9kl0.net

>>38
日本人「警備は万全だな」
韓国人「警備は万全だな」

52 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 21:31:58.13 ID:HLjyG01l0.net

>>30
正倉院の宝物に限って言えば、蘭奢待じゃないかな
物凄く価値のある香木で、足利義政が切り取った場所や
織田信長が切り取った場所の付箋が貼ってある

10何年に1回ぐらいの割合で公開されるが、そのたびにニュースになり
その年の入場者数が増える

16 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 11:31:18.03 ID:fXcBaDik0.net

美術館みたいにガラスケースに入れてないの?

43 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 15:25:43.00 ID:Ua4jH8MH0.net

行きたいけど行列が嫌だ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です