大学は旧帝だけにして、その他は早慶ふくめて就職予備校でいいよね まともな研究とかやってねーだろ

Category

1 ::2019/08/09(金) 14:17:58.26 ID:cyzDD+Jc0.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
 今春の大学進学率は53・7%で過去最高になったことが8日、文部科学省が発表した2019年度の学校基本調査(速報値)でわかった。
前年度比0・4ポイント増で、過去最高の更新は4年連続となった。一方、高校では、全体の生徒数が減少する中で通信制の生徒数の増加が目立った。

 調査は5月1日現在。大学進学率は、男子(56・6%)が女子(50・7%)を上回ったが、その差はこれまでで最小の5・9ポイントだった。
来春始まる「高等教育の無償化」で学生数の増加が見込まれ、大学進学率の上昇は続くとみられる。

 大学・大学院で女子学生が占める割合は増加しており、大学の学部では45・4%(前年度比0・3ポイント増)、大学院の修士課程31・6%(同0・3ポイント増)、博士課程33・8%(同0・2ポイント増)で、いずれも過去最高になった。

 文科省調査企画課は「キャリア志向が高まっていることに加え、女子の進学先となってきた短大が減っていることも背景にある」とみている。

 今春の大学卒業者の就職率は78・0%(同0・9ポイント増)と、9年連続で改善した。正規雇用の割合は75・3%で、前年度比1・2ポイント増となった。卒業者のうち、進学も就職もしなかったのは6・7%だった。

 一方、高校の生徒数は316万8262人で、前年度に比べ6万7000人以上減ったが、通信制は19万7779人と、前年度より1万1277人増えた。
不登校だった中学生らの進学先の一つとなっている影響もあるとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00050207-yom-soci

81 ::2019/08/10(土) 03:58:41.78 ID:vlXX3lBK0.net

国の予算って東大京大がかなりの割合を占めているんだな
それと教員あたりの学生の数も差が大きくて特に私立は随分多いんだな
予算が潤沢でないなら少し数を絞った方が良さそうに思えた

67 ::2019/08/09(金) 20:14:19.61 ID:5+5E4ZqT0.net

最近の東大の実態は、慶応にも負けているんだよね。
 各大学の就職人数比較(2018)  
        成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事   1  27  39  0 11
三井物産   0  29  46  0 11
住友商事   1  26  30  2  6
電通      0  21  32  0 10
博報堂,,    1  18  26  0 11

23 ::2019/08/09(金) 15:26:17.22 ID:1vBFM/wM0.net

とにかく高学歴の政治家はやめてくれ、高学歴官僚は重要だが政治家はおかしなやつが多い。

48 ::2019/08/09(金) 17:46:46.87 ID:rH5ORseW0.net

>>1
卒慶卒の社会での活躍>>>>旧帝卒の社会での活躍

40 ::2019/08/09(金) 17:24:50.86 ID:Rj7zxiNy0.net

>>39
東大文科が官僚養成機関って
開校以来変わってないじゃん

54 ::2019/08/09(金) 18:50:00.44 ID:UeB7l6vF0.net

それでいい、みな18歳から働いて勉強したい人が大学に戻ればいい

15 ::2019/08/09(金) 15:04:55.05 ID:NgqgV99O0.net

Fらんで、アルファベットとか「こうぎのうけかた」から習うんだよな。特殊学級かよ

92 ::2019/08/10(土) 20:46:23.57 ID:CnY/KHpl0.net

>>90
明治も昔に比べたら難しくなったよなあ

64 ::2019/08/09(金) 19:57:52.16 ID:lmOR3TjS0.net

>>61
ワイもOBやが、菅直人がいるだけで評価3割引やな

58 ::2019/08/09(金) 19:20:50.47 ID:k18FxaOO0.net

一応念の為にカキコして置くけど
庶民は一流大学卒なら自分を好い目に遭わせてくれるだろうと思ってちやほやしてるんで在って
一流大学卒だから自分が好い目を見て他の者には悪い割を喰わせるだけだったら単なる害敵でしか無いからな

32 ::2019/08/09(金) 16:21:54.39 ID:rlTXdoVl0.net

>>31
わかりやすく言うと
理系なら自由研究
文系なら調べ学習みたいなコピペして纏めたの
さてどっちがまだ社会の役に立ちますか?
答えがはっきりしてるよねって話

68 ::2019/08/09(金) 20:15:11.94 ID:5+5E4ZqT0.net

 弁理士試験
 〇最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
 http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html

 公認会計士試験
 〇慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
 https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
 公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格  

45 ::2019/08/09(金) 17:45:59.83 ID:eT458hLY0.net

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO30576270W8A510C1EAC000/
去年の記事だけど、お前らの嫌いな私立が頑張ってるぞ。

84 ::2019/08/10(土) 07:56:47.24 ID:/r++nVgn0.net

>>14
学部をなぜ3で割る?
内定してても進学するのは3年時だろ?
でも修士でも数が変わらないのは変だ

75 ::2019/08/09(金) 20:25:39.46 ID:Kj1BEOSu0.net

なんでもええねんけどな、学業の後の就職ゲームと懲役ゲームが
あまりに難易度高すぎるねん。
頼むからイージーよりのノーマルにしてくれ。

4 ::2019/08/09(金) 14:20:24.32 ID:B45bH1Kt0.net

少なくとも文系は要らない

86 ::2019/08/10(土) 10:02:02.76 ID:04pZ7qYM0.net

旧帝だけにしてほしいのは警察

11 ::2019/08/09(金) 14:36:57.98 ID:9CQJdc8Z0.net

>>1
近大「マグロ…」

57 ::2019/08/09(金) 19:13:19.72 ID:k18FxaOO0.net

一流大学ってのは元来には在校生卒業生が国家公務員試験を受験する際に一種しか受験しない大学の事を指すこれ豆な
80年代前半までの慶應は二種を受ける者が居たので二流大学扱いだった
そんな中三種まで受験してあまつさえ学歴を詐称して高卒の就職口さえ食い荒らして居る早稲田は…

18 ::2019/08/09(金) 15:09:40.48 ID:1g3KIC4j0.net

入るの簡単にして出るの難しくすりゃいいじゃん
新機軸で高度な論文発表できなきゃ有名大学は卒業できないレベルに仕上げりゃいい

今の日本はナンチャッテ博士号持ちが多過ぎる
小学校の卒業証書レベルの価値しかない

42 ::2019/08/09(金) 17:40:58.43 ID:K9u+SUU40.net

大学に進学した奴は専攻と関係ない仕事い就けないことにすればいい

5 ::2019/08/09(金) 14:20:48.69 ID:lmOR3TjS0.net

こういうスレで忘れられがちなのが一工外医農電

12 ::2019/08/09(金) 14:37:53.20 ID:9CQJdc8Z0.net

>>6
ポスドクの就職先として必要

33 ::2019/08/09(金) 16:30:23.46 ID:2zL+MkbJ0.net

旧高専もよろしく

34 ::2019/08/09(金) 16:36:07.96 ID:k5MTnYE/0.net

■戦前
・・・教育機関:小(尋常・高等)・中・高
・・・研究機関:大学

■戦後
・・・教育機関:小・中・高・大学
・・・研究機関:大学院

現法制では大学院から研究機関と位置づけられている。
地方駅弁でも理系は大学院は企業と組んで面白い研究をしているよ。
文系と私立(文・理とも)はよく分からない。

39 ::2019/08/09(金) 17:19:24.36 ID:9CQJdc8Z0.net

>>14
難易度だけなら、大学院入試は東大より京大が上
東大の文系はもはや、官僚養成校になってる

2 ::2019/08/09(金) 14:19:03.33 ID:qin7o8SZ0.net

ほんとな

30 ::2019/08/09(金) 16:16:26.89 ID:6sitnoyb0.net

まあ偏差値30台の大学とか存続させる意味がないわな

7 ::2019/08/09(金) 14:30:59.99 ID:fJgOhDUR0.net

大学、大学院はエリートのみ進学すればいい
軽度の知障ですら名ばかりとは言え大学に行かなきゃならんってのは間違ってるわ

55 ::2019/08/09(金) 18:59:51.96 ID:k5MTnYE/0.net

>>43
だから、大学は教育機関なんだって。
研究機関は大学院からと規定されてるの。

学部の研究室は、教員のための研究室だから。