もやしは“農家”が細心の注意を払って育てている それでも15円とか売られて赤字

Category

1 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:08:28.40 ID:bfKIijzc0●.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
安売りの目玉商品とされ原料高騰などで厳しい経営環境にあえぐ、もやし業界。
廃業が相次ぐ中、小規模生産者は深夜に作業して取れたての高品質なもやし作りで生き残りを懸ける。

店頭に安価で並ぶもやしだが、温度管理や発芽調整が難しく、細心の注意を払って生産する“農家”に支えられている。
1袋数十円のもやしには、農家のプライドが詰まっていた──。(猪塚麻紀子、尾原浩子)

日付が変わる少し前の午後11時。熊本市でもやしを生産する熊本製萠(せいほう)の従業員が出社してくる。
1日に1・5〜2トンを生産する同社では、朝の市場出荷に合わせて真夜中に出荷作業を進める。

「取れたてのもやしを消費者に食べてほしい。おやじの教えを守っている」と5代目社長の鳥井文博さん(34)。
種を5〜7時間湯に漬け、発芽させ、暗室に入れ水を掛けて4、5日たって収穫、袋詰めして出荷する。作業のほとんどが夜間だ。

もやしは工業製品のように誤解されがちだが、温度管理や水の量などを少しでも間違えると腐ることもあり、細心の注意が欠かせない。
だからこそ鳥井社長は「自分は生産者、職業は農業」と考える。季節や外気によって管理は異なり、暑い時期は配送時には氷を入れるなど気を配る。

社員の松下信一さん(47)は「もやしは生きている。うちのは濃厚で歯応えが抜群。どこのもやしでも同じと思われる食材だが、
食べたら違いが分かる」と思いを語る。もやし作りへのプライドが、昼夜逆転の生活をして10年近い松下さんを支えている。

安売り商品の代名詞となるもやし。同社の適正価格への思いは強い。卸値で1袋(200グラム)30円以下なら、同社の場合は利益が出ない。
150の販売先を持つ同社は、販路開拓などの経営努力と、均質な味への信頼から極端な安値で販売する売り先が減り、2年前にやっと赤字を脱却した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00010001-agrinews-bus_all

45 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:30:01.06 ID:hYEasbZG0.net

売りたい値段で売れよ

230 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 05:21:17.48 ID:IEju6F0U0.net

もやし生産者協会って「工業組合」なんだよな。

39 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:27:12.29 ID:QjZ7CofE0.net

よく分かんないんだけど、もやしは需要と供給の関係で価格変わらなく安くなってるって事?
卸価格を誰かに勝手に決められて生産者は言い成りなの?

88 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:54:13.98 ID:0PkIU4Pj0.net

大規模水耕栽培

245 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 07:40:39.65 ID:2/tMBQML0.net

なんだとこのモヤシ野郎❗

59 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:37:42.27 ID:4I7EcEB00.net

野菜マシマシで!

食べきれんな、残しとこか

93 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:58:18.53 ID:sP+EIlIw0.net

もやしは50円くらいでも普通に買う
50円以下、40円だろうと35円だろうと感覚変わらんし

217 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 03:11:15.02 ID:WTMa26II0.net

モヤシは多少は値上げしても当然かも知れんけど、他の野菜ほどは手間かかってなさそうな気もする

27 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:20:28.00 ID:IY37OqTm0.net

もやしより豆苗が好き
水耕栽培で3回は食えるし

91 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:54:51.36 ID:FVIHovJo0.net

>>15
大きな豆の100円のを選ぶ。
普通のはまずい。

136 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 22:41:57.06 ID:fD0gJkqQ0.net

かつてあった味噌ラーメンブームがモヤシを激安にした

5 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:10:32.24 ID:Rspc0CJc0.net

もや

203 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 01:17:56.40 ID:VhCfDkyq0.net

こだわりや味に自信をもって作ってるんならブランド化なり希少性を重視した売り方でもしろよ

75 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:45:34.56 ID:lhbL0A4b0.net

ほとんど水だろう
もっと安くてもいいはずだ

229 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 05:20:39.94 ID:heiKihuV0.net

それよか豆腐、マジ何であんなに安いんだ?300gで税込19円でしょ、しかも見切り品になったら10円切るからなw
大豆つかってるのか?

9 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:11:25.72 ID:BlHAHLkL0.net

素人考えでも安すぎると思う
たまにうまい棒より安く売られてるの見る
うまい棒値上げしてもいいよ

100 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 22:04:36.74 ID:vjC6kHeu0.net

50円で売ってても買うとおもうわ

246 ::2018/05/02(水) 07:41:54.75 .net

スーパーとか小売業が悪い

72 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:44:55.10 ID:ssM01Mt70.net

>>38
暗に派閥がある
この家はこれ この家はこれ 数え切れないくらいの暗黙のルールがある

97 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 22:01:56.75 ID:abXACfEY0.net

もやし辞めてブロッコリースプラウト作れよ

162 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 23:40:14.28 ID:4I7EcEB00.net

買いたたかれる覚悟を決めよ!
返事は?!
YESか、農家!

99 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 22:02:42.01 ID:EnR38n5/0.net

>>1
あれ?スーパーが赤字なだけで農家は定価で売ってるんじゃないのかな?

209 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 02:11:12.72 ID:bbgkwNkx0.net

こだわりの癖に種は中国産なんだな
高くてもいいから国産でやってくれよ

101 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 22:04:49.78 ID:W0zXJ41a0.net

もう二郎系ラーメン屋に下ろさなくていいよ

202 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 01:15:39.75 ID:KNqWn8tN0.net

もやしや納豆はこのおっさんが言うように管理さえしっかりしてたら
あとはベルトコンベアみたいに流れていくだけだから勝手に減価償却も済んで安く作れるんよ。
小ぶりな大豆の豆数十個を納豆環境に暫く寝かせただけのもんが68円だと思えば特に安いって事も無いだろ。

58 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:37:36.68 ID:guy1Mlqu0.net

値段そのままでいいから半分の量で売ってくれ
すぐ腐っちゃうよ

18 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:16:05.75 ID:FdlVGRSF0.net

35円でも買うよ

103 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 22:05:54.03 ID:sRmPPgES0.net

もっと大袋にして100円で売ればいいのに

190 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 00:30:21.07 ID:F7rISjUp0.net

一袋40円までなら買えるわ

62 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:39:04.34 ID:MsXeieNm0.net

金ない頃は1袋50円くらいのラーメンともやしだったな
炒め物でもとりあえずもやし入れとけばカサ増し出来るから重宝してた

102 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 22:05:14.72 ID:EnR38n5/0.net

毎日100円/kgのもやしを買って2日ぐらいで無くなるけどそれでも1500円も月にもやし代掛かってるから高いとも言えるよね

82 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:52:20.08 ID:E6mfGxzn0.net

うまい棒が10円
もやしが15円

おかしいのは明らか!
やはりヴィッツは30万が妥当

155 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 23:35:51.49 ID:3mmcOoYf0.net

値上げにもコレもデフレ脱却の為だと受け入れるか
中国産の安いもやしを買うか
選ぶのはお前ら消費者だ

211 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 02:18:10.34 ID:7iUdykYw0.net

>>206
カイワレかな・・・w

17 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:15:23.57 ID:mz6m7WxQ0.net

店には10円以下で卸してるんだろ袋詰めの手間賃も出ないな

231 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 06:02:16.46 ID:bdv7Fixx0.net

農家って言うけど工場で大量に生産してるからあの安さがある
個人が付きっきりで作ってるモヤシとは別物だし

187 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 00:25:13.27 ID:P+5VnFja0.net

もやしの袋ごとレンチン
香味シャンタンと塩とごま油を適当にブチ込む
うまい

117 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 22:20:50.54 ID:4mmYoVCf0.net

じゃあ値上げすればいいだろ馬鹿かよ

29 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:20:46.98 ID:3K2BIbMx0.net

イオンのPBのもやしは、20円くらいの奴と40円くらいの
有機もやしがあるけど40円の方買うわ。

安すぎるのは中身が不安だし、そうでなければ流通過程で誰かが泣いてるから。

212 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 02:31:18.12 ID:lWtvKzU10.net

実際にもやし50円ってなってたら、うわっ、たっかー!とか言うくせにな
>>13
あれは豆腐じゃない、豆腐に似た何かだよ、

42 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:28:40.66 ID:IY37OqTm0.net

準白物的に再来店促進の為の弾にされてる商品は小売りの都合だけで不当に安くなるからなぁ
小売り側が赤字おっ被るならいいけどさあ

61 :逆神シコる(´・ω・`):2018/05/01(火) 21:38:44.09 ID:7h5kPOtM0.net

>>38
楽だし今食って行くには準備できてていいんだろ
もやしは工業製品

56 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:36:52.70 ID:xAvFp4tp0.net

別にスーパーがいくらで売ろうが
卸値を下げなきゃいいやろ

30 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:21:28.01 ID:QgBfUggS0.net

マジで農家や農産物は農家のやりがいの搾取の上に成り立ってるよな
良い物を作れば絶対高く売れるって言う幻想を農協が農家を洗脳してる

若い人間はバカじゃないのでそう言う洗脳が効かないだけ

138 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 22:44:01.49 ID:jB7l3ETr0.net

農家が15円で売ってスーパーが15円で売るなら問題ないな。

218 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 03:11:42.45 ID:BA5V7zRU0.net

だって一晩保たない野菜なんて高く売れるわけねーじゃん。一袋10円でも高い

76 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:48:07.11 ID:abXACfEY0.net

土も触らないのに?

168 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 23:48:55.45 ID:W5XXrYAW0.net

サラダ用のベビー菜っ葉は100円位するんだから同額でいいよ

64 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:39:29.56 ID:7QlccppE0.net

>>55
この前アルコールのダンピングも消費者庁から怒られてただろ

23 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:18:33.11 ID:BlHAHLkL0.net

>>19
安すぎると怖いというのは無意識にあるかも
高いものは良いものってのもどこかにあるかも

213 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 02:41:10.38 ID:FeICvYJF0.net

栄養消費して水蓄えたゴミだもの

15 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:13:27.83 ID:vHuH37oh0.net

>>11
15円のモヤシの横で100円のモヤシうってたら100円の方買うの君?

232 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 07:06:32.98 ID:tMTjiVqH0.net

嫌なら作るな

49 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:31:34.34 ID:oljiFCg10.net

>>19
高い方が品質いいからね
高い方から買う人かなり多いよね

87 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:53:33.36 ID:jWy2pYHZ0.net

>>82
旨い棒はトウモロコシ2粒くらいじゃねーかな

234 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 07:15:53.87 ID:EfH09kKl0.net

>>163
そのとおりだな。

113 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 22:14:51.21 ID:gRCQ1DwT0.net

日持ちしないからスーパーも早く売りたくて安売りするだろう

154 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 23:33:58.55 ID:UUDXs6xT0.net

かさ張るから配送代やダンボール代がかなり掛かるだろうし、いかにも大変そう
50円までなら値上げしてもいいよ

210 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 02:17:03.89 ID:YTooNSIV0.net

アルファルファ売れよ

85 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:53:19.35 ID:ohxfMu950.net

ラーメン屋でも野菜マシマシとかいって
もやしでカサ増しするやん?
もやしが明らか安いから増やしてんよね
もやしはもっと高くていいと思う

112 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 22:13:45.17 ID:DDBuacKq0.net

ドラックストアだと14円ぐらいだな
近所のドラッグストアはどんどん野菜安くで売ってくれて助かる
最近は暖かくなって豊作なのかキャベツとかレタスも1玉90円ぐらいで売ってた
豆腐やかいわれなんかも20円ぐらいだしありがたやー
もうスーパーなんかじゃ買い物できないね
野菜類はスーパーで買うと3倍4倍するな

3 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 21:10:12.94 ID:3K2BIbMx0.net

一袋50円くらいでも、一般家庭は別に困らんだろ
ラーメン屋ならともかく

244 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 07:37:31.64 ID:G3u8b3xr0.net

もやし、豆腐 の安さは異常 生産者さんには本当に頭が下がる思い
どれだけ家計が助けられているというんだ 卵、納豆もしかり

国民が供養して神社がほうぼうに建てられるべきですよ

116 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 22:19:20.85 ID:5IpXVWVm0.net

その内大企業が数年かけて超激安で売って零細農家駆逐してから値段上げて低品質のものを売るようになる

132 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 22:37:13.90 ID:miHNA9da0.net

>>129
何言ってんの
作ってる所が多いから「じゃ、他所で買うよ」が通用する
だから買いたたきが成立するわけで
競争原理の根本なんだからしょうがない
嫌なら他の野菜を作るしかない
もしくは宮崎のマンゴーみたいに「うちのもやしは他とは違う」ってのを作るしかない

186 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 00:19:32.99 ID:4otTBf+C0.net

もやしって茹でて醤油かけて食うと超美味いよね
どんぶり一杯食えるわ
もやしのゴマ油和えも美味しいしラーメンに入れてもいいし
これ最強の食い物だろ

215 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 02:54:43.66 ID:a3LE329F0.net

国産種子で差別化図ってくれ

135 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 22:40:04.35 ID:Qv4V4TWj0.net

何かもやもやするな

104 :名無しさん@涙目です。:2018/05/01(火) 22:07:11.37 ID:sGTI1UTy0.net

だったら値上げしろよ
そしたら俺は買わないけどな
別にモヤシ好きじゃねーし

183 :名無しさん@涙目です。:2018/05/02(水) 00:15:27.26 ID:8s4Y9k/90.net

>>182
非正規給料安くて死にそう → 転職すればいいじゃん

しらんがな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です