「吉」「福」「神」の字がつく名字が多い理由

Category

1 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:03:37.34 ID:70GmVYZX0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本人の名字は極めて数が多い。公式な統計がないため正確な数はわからないが、少なくとも10万以上あるのは確実。読み方の濁点
のありなし(山崎の「やまさき」と「やまざき」)の違いや、微妙な異体字の違い(山崎と山〓[<山>へんに<立>+<可>]など)
までカウントすれば、その数はかなり増える。もちろん1家族だけしか名乗っている人がいない名字もあり、中には一見名字とは思えないようなものもある。そうした名字の中から、今回は「おめでたい名字」を紹介したい。

おめでたい名字で多いのが
「吉」「福」「神」
 おめでたい名字というと、どういう名字を思い浮かべるだろうか。

 神(かみ)、宝山(ほうざん)、宝積(ほうしゃく)、福来(ふくらい)、幸福(こうふく)、大金(おおがね)、門松(かどまつ)、
繁昌(はんじょう)、出世(しゅっせ)、福袋(ふくぶくろ)、善積(よしづみ)、永久(ながひさ)など、おめでたい名字は多い。中でも多いのが、「吉」「福」「神」を使った名字だ。これには理由がある。

 昔の人は言葉を大切にした。「言霊(=ことだま)」という言葉があるように、言葉には魂が宿っており、不吉な言葉は不吉な未来を
呼び込む可能性がある。そのため、未来につながる家の名字にはできるだけいい言葉を使用するのが基本だ。

 かつて川辺に茂っていたアシ(葦)は、「アシ」という言葉が「あし(=悪い)」に通じるため、西日本では「ヨシ(=好し)」と言
い換えることが多かった。そこから、アシの茂る原は「ヨシハラ」となり、この「ヨシ」に「吉」という縁起のいい漢字を当てて「吉原」と書いた。「吉原」さんはこれに由来する。

https://diamond.jp/articles/-/170886

3 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:06:14.31 ID:J2BDroah0.net

おめでたい字が苗字に使われてる奴は被差別部落に多い。

39 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 19:02:08.53 ID:ie8p4HWI0.net

あと岩倉具視とか明治維新期にいきなりでてた下級武士や公家って背乗り
されてるんじゃって思う

56 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 19:45:59.11 ID:Q+SUf3Qp0.net

まあ性格で判断するしかない、利己的な奴は怪しい、何かしたから
何かをしてみたいな考え一見ギブアンドテイクのようだがこういう
考えは家柄が良い人はしない

41 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 19:04:29.59 ID:f35cHNg+0.net

「自分の先祖は両班ニダ!」が多いスレですねw

69 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 23:02:23.00 ID:7Bm+t8Zt0.net

だいたい町、街、村に脚踏み入れた瞬間独特な雰囲気感じるよ

55 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 19:40:32.58 ID:Q+SUf3Qp0.net

>>51
紙一重だね、本当に由緒ある末裔にも好まれるよでも藤本美貴パターンもある
自分の親戚は由緒ある人だけどね

31 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:54:14.91 ID:ie8p4HWI0.net

自分は戦国武将とか武士の末裔の方を知ってるけど、苗字や本拠地が
変わった例もあれば、結婚して全く関係ない名前になった人もいる
武士の末裔の山田さんもいたよ

27 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:46:28.02 ID:ie8p4HWI0.net

>>22
百姓で16代遡れるって立派だぞ、帰農した武家や公家の可能性もある
水飲み百姓のイメージで農民だからとがっかりする必要は全くない

62 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 22:23:56.87 ID:gYuDct/v0.net

「部」「毘」「祖」

49 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 19:22:52.68 ID:Q+SUf3Qp0.net

それとそこらへんで一緒に働いてる人や自分自身が天皇はさすがに
ないにしても藤氏の末裔くらいは普通に可能性あるんだよ
愛新覚羅溥儀なとの清朝の皇帝の関係者だって庭師として
働いてたりしてるわけで

22 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:38:17.88 ID:vDahnK8g0.net

この速さなら書けるw

神奈川住みの俺の苗字は 宇喜多(うきた) なんだが、以前、父が 

うちはもしかしたら、戦国武将の宇喜多直家や宇喜多秀家の子孫なんじゃないか?

宇喜多秀家は関ヶ原で家康に敗れたが、密かに子孫が逃げ出して

相模の国(神奈川県)に移り住んだんじゃないか?

と疑問に思い、行政書士に9万円払って、16代前までさかのぼって調べてみたら、

先祖代々筋金入りの百姓と判明してワロタw

84 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 02:35:58.86 ID:or1hXMS/0.net

吉の付く苗字は在日に多い

84 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 02:35:58.86 ID:or1hXMS/0.net

吉の付く苗字は在日に多い

7 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:10:27.34 ID:RKaLzXC+0.net

神が付く苗字の祖先は、神を語る詐欺師。その末裔は地獄の業火で焼かれよ。
アッラーアクバール☆

86 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 02:42:10.92 ID:Xtm7cRYB0.net

都道府県名の苗字になるなら何がいい?
出身地・居住地以外ね。

鹿児島さんはもらった(´・ω・`)

100 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 08:08:30.15 ID:WkKSFyiX0.net

おめでたい人ww

60 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 22:16:05.03 ID:rT7aLw2M0.net

アシをヨシ、スルメをアタリメと言い換えるの俺嫌い。フグをフクくらいならまぁ許す

105 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:52:05.83 ID:DQ1zX1Fj0.net

ある、ねあとは裕福な家庭限定の話になるが神社も情報の宝庫だね
神社の柱の名前は大抵その地域の有力者だから辿れる可能性がある

23 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:40:06.11 ID:f35cHNg+0.net

苗字に「花」が付く奴はめんどくさい奴のイメージ
DOQつうか馬鹿つうか本職つうかとにかく近寄りたくない

25 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:45:15.23 ID:Zo/YEEnq0.net

>>11
うちの市なんかB地区まみれだが平凡なのばっかだ
地名由来らしき苗字も殆ど見かけん

54 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 19:39:03.96 ID:J2BDroah0.net

私は差別主義者と朝鮮人が嫌いです。

I hate racist and koreans.

107 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 14:31:50.23 ID:VFRZjVjR0.net

吉福神寿美子です

43 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 19:06:03.18 ID:/B2RWA+G0.net

悪って漢字が入る名字ってあるのかな?

72 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 23:14:02.89 ID:25ZLOpwH0.net

うちの街の大豪邸に住んでる大地主は全員同じ苗字(本家と分家、親戚同士)って言うか、
高度成長期に宅地開発が始まるまで元々その苗字の家しか無かった農村地帯だった

4 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:06:15.97 ID:96agAOKP0.net

21 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:37:26.39 ID:ie8p4HWI0.net

>>10
それは例えば角田ってかいてすみだとかつのだと読む人もいるが
それは地名の可能性が高いよ神奈川県に愛甲郡角田というところがある
角田の大半はそこ関係らしい

30 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:53:58.92 ID:J2BDroah0.net

今すぐ除籍謄本を取得することを薦める。
戸主の死亡後80年経つと廃棄されてしまうから。

85 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 02:39:31.16 ID:or1hXMS/0.net

>>42
八高線に金子って駅があるけど、あの辺は高麗川とか、7世紀?くらいに高句麗滅亡して半島を終われた渡来人が強制移住させられた場所。飯能とかハンナラから来たって説も。

71 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 23:11:47.61 ID:bi8YrTar0.net

>>70
懐かしワロタ

95 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 07:59:53.38 ID:TNoW9ZOp0.net

その手の法則に合わないやつはニューカマーかもしくは百姓が
有名な苗字にあやかってつけたと思われる

百姓といっても日本の場合多くは村に所属しているので
村の名士や寺の住職などの聖職者が天皇陛下よろしく
村民に与えた苗字が多い

65 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 22:42:38.00 ID:2A2QzkY60.net

>>60
アタリメはなんか変だよな
するのが縁起悪いっていうけど、食べ物であたるのはもっと悪いじゃないかってずっと思ってた

91 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 07:45:41.41 ID:TNoW9ZOp0.net

日本人にミドルネームがないのも本姓を名乗る習慣がないからだよ
例えば齋藤工は藤原齋藤工朝臣とかそういう名前になってしまうが
現代で宮廷で仕事してる人は公務員だし

そんな名前長いから不便だろうが

8 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:13:49.71 ID:ie8p4HWI0.net

>>7
神とか宮とか名乗るわけないからな、工藤とか佐藤とか齋藤とか
職業プラス藤を名乗るのが正当、家紋も下がり藤が正当性高い
上がり藤の藤系は多分偽物というか、藤原にあやかったけど
知識が足りなかった可能性高い

81 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 02:13:42.21 ID:H5edziXP0.net

先祖は兵庫県の山んなかだけど名前からしてたたら踏んでたんだろうなっていう苗字

34 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:57:34.30 ID:hBWsx1OJ0.net

美代子に背乗りされるまでって、美代子が背乗りしたのか、その前からなのか、はっきりしてないんじゃねーの?

子供の頃の美代子はモロチョンコ顔だったよな、確か。最後は刑務所内での自殺扱いだったけど、チョンコ背乗り事情がばれたらヤバいと思った組織にやられたんじゃねーの。

美代子自身もチョンコを養子縁組みしてたしな。

兄貴の姓は月岡だっけか。

61 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 22:23:09.42 ID:JLu0KtdW0.net

予想してたのと違ってた

94 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 07:58:12.63 ID:TNoW9ZOp0.net

まあ苗字でわかるのは佐藤、齋藤、工藤などの職業系は公家で
地名系は武家といえるだろう

なぜなら、公家は斎宮の藤原など本姓と職業の組み合わせを好むのに対して
武家は自分の領地や拠り所となった本拠地を名前にしたがる傾向があったから
あと地形もそうだろう

45 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 19:12:02.14 ID:lRGLB5yk0.net

いままで不惜身命かと思って

88 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 07:41:11.30 ID:TNoW9ZOp0.net

>>87
そりゃ東京っていう地名ができたのは明治維新より後だもの
名乗る人がいるわけないじゃん

15 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:30:13.03 ID:J2BDroah0.net

コンプレックスの裏返しなのよね。
仰々しい氏名。
これはユダヤ人も同じ。

ゴールドマン、ワイズマン、グッドマン…

13 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:27:01.14 ID:6GuLTN1U0.net

あと下の名前が仰々しい名前とかな、太郎とか一郎とか
佐藤太郎とか田中一郎とかそういうよくある名前は普通の人

36 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 19:00:04.27 ID:wt7LyVK40.net

>>8
うちも○藤だけどそう思う
ホンモノは京都の地名を名乗ってる
近衛とか西園寺とか

79 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 02:11:12.51 ID:8m3bOl3V0.net

>>15
アレキサンダーとかああいう名前付けるのは低脳黒人に多いんだと
アメリカは容姿で差別したらダメだからってので履歴書に写真貼るの禁止らしいけど
名前で、ああ、こいつは低脳黒人だってわかるから、面接なしで落として差別じゃないってやってるらしい

102 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 10:11:11.81 ID:Ya8fpgJU0.net

戸籍や家系図みりゃわかるだろ
ないならそんだけのもんだ

10 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:20:50.18 ID:C5O1A+Bp0.net

「だ」と読む田は云々

40 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 19:02:42.93 ID:hBWsx1OJ0.net

>>38
こういうのが湧いて来るのもお約束。

チョンコ背乗り、拡散希望w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

48 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 19:18:55.40 ID:ICDWjIVj0.net

吉福神

32 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:54:21.55 ID:wHh4fApe0.net

うちの部落は
武田上杉細川前田と豪勢な名字ばっかだzl

99 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 08:07:01.79 ID:TNoW9ZOp0.net

まあ在日でもないのに源平藤橘を名乗るのは相当教養がない部類だろうね
田中とかの方がまだいい名前だよ、だって天皇陛下の名前をそのまま名字に
採用してるようなもんだろ

92 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 07:47:13.76 ID:TNoW9ZOp0.net

あとはビッチやソンをつける国のように◯◯子っていうのも手だけど
基本的にはそういう慣習は廃れているし庶民でも名乗るから区別の意味がないし

16 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:31:25.48 ID:NRWOFxRm0.net

源五郎丸洋

57 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 19:53:59.55 ID:owa/U9jZ0.net

>>56
あれ?>>39からID変えた?寺スレでみんな待ってるよ?

26 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:45:34.69 ID:hBWsx1OJ0.net

>>21
背乗りカルト角田美代子
尼崎のキラークゥィーン???
すでに脂肪ババア。

80 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 02:13:24.57 ID:8m3bOl3V0.net

>>42
日本海側の東北とか、平安や鎌倉時代にも勝手に貿易してんじゃねーって朝廷に怒られるくらいに朝鮮と行き来してたからなぁ
純粋な日本人かどうか…

104 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:50:36.91 ID:DQ1zX1Fj0.net

>>102
戸籍や家系図は純粋な興味では差別関係者と思われて公開して貰えなかったり
空襲を受けた都市部だと消滅してて辿れない場合もある、意外とバカにできないのが
墓だよ先祖代々の墓を辿るとご先祖さまの
足跡になる、ちなみに過去帳も
寺によっては同じ理由で拒否されることがあゆ

33 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:55:52.48 ID:ie8p4HWI0.net

>>30
あと菩提寺があるやつは、過去帳とかなもっとも部落差別の
調査と思われるからあくまで自分の家だけなまあそこまでしなくても
お彼岸とかに墓参りのついでに住職さん捕まえてこのお墓より前の人は
何してたか気になるとか言えば知ってる可能性高し

28 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:47:25.68 ID:ie8p4HWI0.net

>>26
もちろん背乗りされたらどうしようもないわ、だから先祖の墓は大事に
差別と言われるかもしれんが付き合う相手の素性は過敏になっておくべき

51 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 19:28:55.12 ID:iRCJHXHO0.net

苗字ではないけど名前に「貴」がつく人の半分ぐらいチョンの気がする(女なら確率UP)

59 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 22:10:43.40 ID:rZba8bva0.net

>>36
かっこいい…

83 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 02:22:06.91 ID:XUUsEYqz0.net

苗字でなく名前に富があったら間違いなく中国系。

18 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:33:48.31 ID:pVRchb3U0.net

以前に母の入院見舞いによく行ってた時、目についた隣の部屋の名前「安楽」さん
5年ぶりに別件で同じ病院行ったら、まだ名前書いてた。ぜんぜん安楽じゃないと思った

50 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 19:24:32.32 ID:PGuqjL2v0.net

福●ってアレだらけだよなw

77 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 01:55:18.58 ID:EwuGRqKU0.net

>>42
秋田とかあそこらへん「金」一文字さんだっているしな

101 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 09:56:43.17 ID:8m3bOl3V0.net

>>87
>>88
一世帯だけ大阪にいる
元々江戸さんだったのが、明治時代に戸籍作るので苗字義務化になったときに
江戸が東京になったからついでに改名したらしい

82 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 02:15:43.59 ID:EU5DVATl0.net

吉原って良い名字だな

89 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 07:43:58.81 ID:TNoW9ZOp0.net

>>76
本姓を名乗る奴があるかよ、藤氏と平氏は馬でいえば三大始祖だから
藤氏でいえば、斎宮頭の斎藤とか木工陵の工藤とか職業と本姓を組み合わせた
そういう名字が一般的で
近衛や九条は本家筋しか名乗ることは許されないしな

97 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 08:01:28.39 ID:TNoW9ZOp0.net

>>96
しかしそれにしても、藤原とか橘を名乗るのってなんなの
あと家紋でボロが出る奴もいるよね上がり藤とか、基本的には
藤氏は下がり藤が通常だから上がり藤って藤氏のパクりみたい

74 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 01:38:08.64 ID:Aul9IyUk0.net

東 西 南 北 ってのも左右対象だし
占いとか、関係があるのかなって
大学の卒論研究にとっときます

46 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 19:17:19.60 ID:Q+SUf3Qp0.net

>>42
アグネスの金子ってどっちだろうなあ、あと競馬の金子オーナーもいゆよね

75 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 01:43:57.25 ID:pcvPkGL+0.net

吉田 福田 神田

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です