さらばCD-R!フロッピー3GBへ

Category

1 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:28:57.77 ID:J3SQgCRA0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/mokkori-na_2.gif
富士写真フイルム(株)は7日、従来の10倍以上の高密度記録に対応したナノ薄層
塗布型磁気記録媒体“NANO3(NANO CUBIC)技術”(ナノキュービック:NANO layer

coating technology with NANO dispersed NANO particle)を開発したと発表した。

新技術は、“ナノ・コーティング技術”、“ナノ・パーティクル技術”、“ナノ・ディスパー
ション技術”の3つの技術を基にしたもの。
“ナノ・コーティング技術”は、同社が1992年に開発した磁性体技術
“ATOMM(Advanced super Thin layer & high Output Metal Media)”
の精度と密度を高めたナノ薄層塗布技術。“ナノ・パーティクル技術”では、数十nm
レベルに微粒子化したメタル針状磁性体と、それより
小さい微粒子のバリウムフェライト板状磁性体の2種類を開発。“ナノ・ディスパーシ

ョン技術”では、数十nmの微粒子磁性体を均一に分散
させ整然と配列させる特殊高分子バインダーを採用したという。同社では、この技
術により、高分解能、低ノイズのメディアの試作に成功
したとしている。
これを利用することで、データテープでは1TB(テラバイト)以上に、3.5インチFDでは
3GB以上の大容量化が図れるうえ、高分子バインダーを
採用した塗布型のため、蒸着テープに比べて化学的な安定性が高く、長期保存の
面でもすぐれているという。また、現行の塗布装置で大量
生産できるメリットもあるとしている。
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2001/11/09/631165-000.html

299 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 09:36:43.46 ID:Es7IpLpr0.net

大容量のSDカードやUSBメモリが普及してる世の中で
今更フロッピーが3Gになっても特に嬉しくはないが……

247 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 06:13:51.53 ID:BS9JBOCb0.net

>>221
種類とフォーマットによっていろいろ
2HDでMS-DOSのIBM用フォーマットは1.44MB、9801用フォーマットは1.2MB

484 :名無しさん@涙目です。:2018/05/31(木) 04:18:21.84 ID:GpnSGBZ+0.net

>>390
2modeはあるけど3modeの5’ドライブは存在しないな
ベアドライブとFDDコントローラ載ったPC用意してWindows98辺りをインすこするか古い98をレストアするしかないな

293 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 09:20:21.56 ID:WdcO7KgL0.net

同級生とか鬼作をフロッピーに焼いてたなぁ
とんでもない枚数になったな

192 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 01:59:55.52 ID:mKe0Ns310.net

>>1
USBメモリでも256GB超えてるし
そもそもフロッピーの挿入口なんかどこにも無いし
これがニュースになる意味は?

199 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 02:50:46.40 ID:u7oSs7ox0.net

クリーンルームでしか使えないんでしょ?

134 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 00:40:03.07 ID:BXkvauzI0.net

CD−Rって、結局互換性は低いし、保存してても心劣化すぐするし
まぁ、DVD系よりははるかにましだけど

322 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 10:07:16.09 ID:tezkIk610.net

最近のPCにFDドライブ付いてたか思い出せない

292 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 09:18:42.78 ID:IhLwFnoZ0.net

磁石置かれても大丈夫ですか?

395 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 15:20:00.48 ID:frzzuwHz0.net

>>394
定例作業除けば基本的に暇、断水や中毒や水道管破裂が起きると修羅場になるね
今になって半田コテで修理してる姿想像したらスパナで戦車直すBF民みたいだ

151 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 00:55:31.40 ID:A/Et2+xE0.net

>>140
EPSONが出してたZIPを使ってたよw
フロッピーぐらいの大きさで厚みがあった。

6 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:30:26.50 ID:B9d0a0Xb0.net

これで長期保存に関してMOが必要なくなるの?

92 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 00:03:59.64 ID:xVctk7+b0.net

LS-120、ZIP、Jazz、SyQuestのEZ Drive、PD、3インチフロッピー、Quick Drive、MD Data
短命というか普及しなかったというか、そういう記録メディアは結構あるね
2.88MBのフロッピーも見たことないな

16 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:32:08.48 ID:hyG+n/5k0.net

17年前の記事なんだが

239 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 06:04:15.58 ID:dp9a7f4Y0.net

>>23
baffaloなんじゃない?
あそこは100%壊れるよ

14 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:31:45.15 ID:6tWRy3C20.net

1枚100円ぐらいなら使い道あるか
値段が高いならSDの方がいいだろ

490 :名無しさん@涙目です。:2018/05/31(木) 17:25:11.88 ID:1+ADpCzm0.net

>>465
毎年暖かくなると現れる黒光りするアレにプログラミングすればいいのか

377 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 14:06:27.86 ID:BGvjt4Pg0.net

昔夜中にブラクラでFDガーガー言わせてユーザーに肝試しさせるのが流行ってたね

334 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 10:34:11.82 ID:SkrFCFVE0.net

フロッピーに3GBとか読み書き何時かかるんだよ間

330 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 10:24:28.38 ID:H7chI9gK0.net

SDすぐ壊れるの知らない奴大杉

256 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 06:52:19.29 ID:iPYz3SYA0.net

DVDでいいだろ

298 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 09:36:10.22 ID:x6Pd3L8G0.net

この手の超技術の大半は消えていく運命ってことだな

15 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:31:46.89 ID:/vbNEDiv0.net

役所大歓喜やんけ

142 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 00:45:06.34 ID:A/Et2+xE0.net

>>141
PD?

77 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:52:46.88 ID:WcuFvOc20.net

すげえな。17年前の記事なのに今っぽい話題

418 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 20:51:56.44 ID:D94LGBEU0.net

麻生

309 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 09:48:20.10 ID:IQV3IxeP0.net

>>307
GIGA-MOなら30枚くらいは残っている
SCSIだったのを買い替えてUSBにしてあるけど、それでもここ10年は使って無いw

313 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 09:50:24.34 ID:aSVFgDO80.net

>>25
テープの場合は採用されるかもしれないぞ

180 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 01:33:15.78 ID:ImXlJ1cn0.net

実用化されないヤツや

245 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 06:11:05.64 ID:X5vV8G8Y0.net

CD-Rが当たり前のお前らは知らんだろうが
おじさんの時代には書き込みが失敗する事も
珍しくはなかったんだぜ?
バーンプルーフ機能が 出たときには、そりゃ
神機能キタ━(゚∀゚)━!だったんだぜ。

436 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 23:42:52.79 ID:fo7swItm0.net

3GBのディスクが出来たとしても、それを読み書き出来るドライブが必要なんだけどね
フロッピードライブのヘッドはフェライトの削り出しだから薄膜ヘッド位は必要じゃないかな
防塵のためにドライブごとケースに入れたら、HDの出来上がり

241 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 06:06:16.48 ID:iueiE6jr0.net

昔、フロッピーを大きくした記録メディア使ってたんだけど名前が思い出せない
PDじゃないし海外のニッチな企画だったと思う

184 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 01:38:12.18 ID:L9L7X/MD0.net

コンビニで売ってるカラフルなCD-Rにエロ画像焼いた思い出

335 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 10:37:52.38 ID:Jx1mH4SW0.net

>>334
スーパーディスクのLS-120やLS-240は、高密度化された分
普通のFDより高速化されていた。
こいつもその分速くなると考えるのが普通だろ

68 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:48:12.80 ID:vubWNO9uO.net

>>37
LD VHD「マニアには人気なんだから」

470 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 17:25:22.42 ID:w41RSz+r0.net

>>456
これ、発売した当初も今更フロッピーに記録とか何に使うんだと思ったよ
当時のデジカメはすでにメモリーカードだったし

407 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:26:43.43 ID:YHD0Dbn40.net

2.5インチの外付けHDの方が使い勝手いいんじゃ・・・ なぜFD?

346 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 11:39:45.54 ID:qEiJD2oa0.net

>>340
うわ、それです。思い出した ありがとうございます

450 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 08:40:07.12 ID:8YkBUqKR0.net

>>440
フロッピーも消えるよ
とくに3.5インチFDDは情報密度が上がった分消えやすい

276 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 08:01:09.39 ID:LCkNXqns0.net

>>272
ああいうとこで売ってるのは、高速で薄焼きしてるからなおさら保たないね

124 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 00:36:47.64 ID:lqR3FZUd0.net

>>45
ディスク書き換えも本体にダウンロードも同じ売り方だと思う
アカウントに紐づくダウンロードは良心的

172 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 01:21:00.46 ID:xwkdDw8c0.net

zipが全然流行らなかったのに何で今フロッピーの発展形なんだよw
磁気ディスクはzipで終わっただろ。

296 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 09:32:12.74 ID:fYY70l+l0.net

正直いらんわなw

138 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 00:42:13.30 ID:2xFKVd3x0.net

動画のバックアップおすすめ教えろよ

161 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 01:07:32.89 ID:A/Et2+xE0.net

昔、一瞬だけCDレコーダーって出てなかった?
単体のCDプレーヤーに録音機能がついたやつ。

231 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 05:49:13.83 ID:9Vo+OGxO0.net

>>227
1.5だったか
意外と多いんだな

458 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 09:48:59.99 ID:Y+xftIgs0.net

>>456
ソムリエすぎて濡れた

472 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 17:35:24.11 ID:QhuyuH8N0.net

>>470
2MBとか4MBとかでしかも高かった

116 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 00:34:00.39 ID:2SGcVO+W0.net

パンチテープが一番確実

423 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 21:12:49.86 ID:fpypNW3A0.net

テープというかLTOでは確かに実現してるな
LTFS便利すぎ

186 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 01:42:31.63 ID:2yWPHEtX0.net

今ならFDのディスクサイズでどの位入るんだろう?

84 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 00:00:01.32 ID:u6Fs/o7B0.net

ついに俺のFDDが活躍するときが来たか

30 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:35:36.14 ID:J3SQgCRA0.net

>>26
フラッシュメモリは長期間アクセスしないとデーターが蒸発しちゃうでしょ

460 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 14:12:51.26 ID:iuU6xNrs0.net

>>452
おまえんち、どんだけ劣悪な環境なんだよ…

147 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 00:47:56.56 ID:negKPOTq0.net

もしかして一太郎の分厚い箱、要らなくなるんじゃね?

57 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:44:04.80 ID:t3IL02oi0.net

419 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 21:02:44.67 ID:2qtaGDLQ0.net

>>403
今はカメラマンからもらう写真素材でも
RAWで1枚あたり50〜70MBくらい当たり前だしね

18 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:32:56.77 ID:eCSY8gEs0.net

磁気でも円盤型ならランダムアクセスできるだろ?

121 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 00:35:07.91 ID:22ECfDcR0.net

>>101
っ DVD-RAM

25 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:34:21.14 ID:ENj5SRrY0.net

既存のdvdに数十倍焼けるとかいう技術が開発された!と五年ぐらい前にみたな
この手のは実用化されないのがほとんどだから信用ならん

306 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 09:44:52.35 ID:30DqVOky0.net

>>12
昔なの

145 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 00:47:09.98 ID:4U6qHW5e0.net

>>132
実は収まらんかったのでDVD-Rにした。

67 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:48:12.70 ID:L9JgOZNR0.net

レーザーディスク「忘れないで」

228 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 05:46:09.43 ID:KbDhDw9h0.net

もディスクとMDの互換性が無かったのが意味わからんかったが
ついでに言うと、PC用に殻付きBDをもっと普及させても良いんじゃないかと思うこの頃

327 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 10:15:24.29 ID:LCkNXqns0.net

>>326
当然埃等が入らない構造にはなってるだろうな

368 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 13:43:17.85 ID:YIJ+M05t0.net

MOじゃね?

208 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 03:34:51.83 ID:mZwFj514O.net

スーパーディスクドライブさん「……」

406 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 18:25:44.69 ID:GHRnHcyp0.net

長期保存に向くメディアって何?

373 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 14:03:01.45 ID:0GkkR0aM0.net

PC98以前ディスク(FDD)二個あってハードディスクがやっとおまけで入ってきたので
未だにWindowsはハードディスクはCから数えてる

392 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 15:09:13.67 ID:rqQeX+Dv0.net

テープにはいいだろうけどディスクはBDRWのほうが色々いいだろうな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です